海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.06.14
満員電車
日本から旅行に来ている友人と会うために、仕事が終え夕方ダウンタウンへ向かいました。向かい始めてから「しまった!」と思い出したことが。。。今日は、バンクーバーにとってBig Day!カナックスが…
- 2011.06.14
どうでもいいことひとつ⑶
こんにちは
この前スーパーで砂肝を勝ったんですよ、どうしても食べたくて。
値段も1〜2ドルくらいで安いし、近所に売ってたし、これはもう買うべきだったんですよ。
でね、砂…
- 2011.06.14
意外と良かったセルフオーダーメイド出来るパスタ屋Basil Pasta Bar
Davie stとGranville Stの交差点近くで発見した
Basil Pasta Bar(バジルパスタバー)
最初は料金が安かったので入ってみましたが、
入ってびっくり、オ…
- 2011.06.14
デザート作り
6月の上旬の祝日。お友達が手打ちうどんを作ってくれるということで、夫婦でお邪魔しちゃいました4家族で集まり、大人7人に子供3人のランチ会手打ちうどんとかき揚げや海老のてんぷらをメインに、みんなで色…
- 2011.06.14
ブログのタイトル及び、メッセージ、変えました~!
6月13日(火)
タイトルどおり。
ブログのタイトル及び、メッセージ、変えました~!
よくよく考えると、この夏休みの間に、
あと1年!
と、なるんですね~…
- 2011.06.14
食べて!祈って!しゃべりまくって!!台北アテンド無事完結!!
6月6日~7日
そして。。。。
6月11日~13日の「台北アテンド」
2回共に無事に終了しました~
本当に台北。。。よく知らなくて。。。
ご満足いただける「内容」だったか。。…
- 2011.06.14
ほたて
人気ブログランキングへにほんブログ村
この前、リトルトーキョーにあるホンダヤに行ってきました。日系の居酒屋で、焼き鳥などが食べられます。久々に日本食の居酒屋へ行ったのでとっても幸せでした^^大…
- 2011.06.14
初めてのElise S
今日は文句ない快晴の一日です。
買い物を行けば、レジのおば様に
「今日は良い天気じゃない」と話かけられるぐらい。
帰り道はただの2Blockを走るだけなのに
初めて別の …
- 2011.06.14
PR: 【DODA転職フェア】6月17日(金)・18日(土)
大手・優良企業121社が集結! 直接会えば、魅力がもっと見えてくる。 Ads by Trend Match
- 2011.06.14
【Izzyの易しい優しい経済楽】 反 消費購買意欲の連鎖
皆さんこんにちは、ブリスベン支店の Izzy です。毎週火曜日は【Izzyの易しい優しい経済楽】の時間です。身近な話題、気になる話題、親しみやすい話題をとりあげていきますので、オーストラリア経済(か…
- 2011.06.14
旅行先の洗濯
中米旅行日記 2005年12月9日分アップ。Chichen Itza(上記リンクをクリック、またはサイドコラムの「Categories」から「中米旅行」を選択)日本人観光客にも人気のチェチェンイツァ…
- 2011.06.14
70億通りの分の1の週末
Minakoです
皆さんは良い週末過ごせましたか?
私は庭で(相変わらず)村上春樹の本を読んだり
アンティークの家具とボ…
- 2011.06.14
6月14日
Array
- 2011.06.14
簡単ワンポイント英会話 vol.54 「それはおいといて」
CJEのMakikoです
本日のお題:「それはおいといて」
Let’s leave that aside for now.
解説:
1) leave aside~ で「~をひ…
- 2011.06.14
英和辞書の落とし穴
お久しぶりです かなえです
このごろ本当に骨身にしみた 事・・・それは 昔からKumikoに言われていたことです
単語を調べる時は 英英辞書を使いなさい
と…
- 2011.06.14
6月といえば
6月に入ってなんだか実感がわかない
時間があっという間に過ぎた的なことではなくて6月って感じがしない。
もう暑くなってきて家のプール解禁して
夏も間近
…
- 2011.06.13
[PR]注目のキーワード「関東オークス」
Array
- 2011.06.13
NO1697 原発は危険なもの(58)
蘇州は風情ある街
11日(土)曇。震災から3カ月になる。新潟では余震は余り感じなくなったが、長野県境の津南町近辺が震源地の地震が時々ある。過去の例でも、1年後に大きな余震が来たこともある。列島全…
- 2011.06.13
港町 ハンブルクへ -1-
5月の下旬。旦那さまがハンブルク出張に行くということで、一緒に付いて行きました。2泊3日のハンブルク。ハンブルクは北ドイツで海沿いの大きな港町です。チューリッヒからは飛行機で1時間半くらいでし…
- 2011.06.13
PR: 【NEC】FAX送信代「0円」にしてコストダウン!?
【NECのFAX・ネットスパート】 FAX送信代「0円」の理由はこちら Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS