海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.05.30
アフリカ:もうひとつのアフリカ ~ミドルクラスと変化する価値観~
こんにちは。津梁貿易株式会社の金城です。シリーズ化しておりますが、今日も「アフリカのミドルクラス」についてです。アフリカのミドルクラスの特徴の一つとしてあげられるのが「健康志向」だということで…
- 2011.05.30
PR: “結婚”待つよりさがそう!話題の結婚相談所サンマリエ
正規会員2万名からめぐり会う!まずは婚活診断で理想の結婚相手像をチェック Ads by Trend Match
- 2011.05.30
もうやめようよ、組体操
この週末の大雨で 運動会の予定が延期になった学校は 多いのではないでしょうか? 最近 日本の小学校では 運動会を10月に行わず 5月の下旬に…
- 2011.05.30
10か月
台湾での留学生活は、10ヶ月を過ぎ11ヶ月目に入りました。まず、中国語ですが、来た頃よりはだいぶ上達したなと思います。もちろんまだまだです。でもとりあえずのコミュニケーションは取れるようになり…
- 2011.05.30
今日から
おはようございます。先々週の期末テスト後から 約1週間のお休みが 終わりました。今朝は、いつものスターバックスで朝食をとりながらパソコンを開いています。お休み期間中には、クラスメイトや先生と集まっ…
- 2011.05.30
久しぶりのシカゴ旅行1
アメリカは、1年の中でも少ない3連休メモリアルデーウィークと言う事でシカゴへ行ってきました!コロンバスから、片道約6時間。旦那様に、「誕生日プレゼントはいらないから、シカゴに連れて行って!!」とお願…
- 2011.05.30
tccカフェ(シンガポール22)
グッチやヴィトンなどのスーパーブランドも多くお店を構えるショッピングロード、オーチャード・ロード 沿いにあるカフェ「tcc」へ。色んなコーヒーの種類があり、悩みましたが、結局店員さんに聞いて「…
- 2011.05.30
ビリヤード大会開催!
月曜日から雨のシドニーです。。。秋も深まり、寒い日も増えてきましたが、紅葉してきれいな街並みです。さて、急ですが明日ビリヤード大会を開きます!!!シドニーにはビリヤード台があるパブがたくさんあります…
- 2011.05.30
3日目の朝(シンガポール23)
シンガポール3日目の朝は、コーヒーとフレッシュオレンジジュースでスタート☆☆☆テラス席がとっても気持ちいいです。前日はなかった、お豆のスープを見つけました。甘めの味付けで、優しいお味でした。スイカ…
- 2011.05.30
フィッシュフライ
ちょっと風邪をひいて、ブログをお休みしてしまいました。 今、セクシーな(!?)ハスキーボイスになっています。(笑)揚げ物は面倒だという人が結構いますが、それほど苦になりません。でも、シェアをし…
- 2011.05.30
資格と進路
皆さんは興味がある資格や、挑戦ししてみたい資格、また挑戦したことのある資格はありますか?
趣味でも勉強でも就職でも、資格があると自信や新しいチャンスにつながったりと人生を…
- 2011.05.30
メトロノーム
5月30日(月)
9月にピアノのコンサートがある息子。
昨日初めて、ヘッドフォンなしでコンサート曲を弾いていました。
そのとき、気がついたんですが、
メトロノーム。。。…
- 2011.05.30
親子留学・あったら便利なもの
いつもお問い合わせありがとうございます。Gold Coast支店のYukiです。先週のブログで手作り加湿器を作りました~と報告致しましたが、結局あまり効果はなく2日前から私も息子も扁桃腺炎にかかり抗…
- 2011.05.30
選ぶということ。
こんにちは
今日も一言二言三言。
もし、いつかボクらが首相を直接票で選ばなきゃいけなくなった時が来たとしたら、勘違いしてはいけない。
ドラマティックな人間はいら…
- 2011.05.30
石垣島のゆったりはええなぁ♪
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.05.30
フードコート2(シンガポール24)
またまたフードコートにやってきました。日本では立ち寄らなかったフードコートですが、事情の分からない外国では、安心に&手軽に食事をするのにとっても便利ですね。ちなみに前回とは 違うフードコートです。…
- 2011.05.30
隕石庫探訪
大学院時代からの友人の李さんが海外調査準備のために我が研究所にやってきました.
中国の調査隊に参加してチベットの標高6000m以上の山岳地帯に行くらしく,その調査に必要な装備品などの相談のため…
- 2011.05.30
5月30日
ハノイの今日の太陽、日の出は5時15分、南中高度は真上より少し北より89.3度。
- 2011.05.30
サマープログラム始めます!
さてインターナショナルスクールは6月中旬から長い長い2ヶ月間の夏休みに入りますが、皆様もう計画は立てられたでしょうか?
日本の学校でも1カ月半の長い休み。子供が普段では出来…
- 2011.05.30
Long Island Jones Beachで行われた迫力!航空ショー
アメリカは本日、メモリアルデー(戦没将兵追悼記念日)で祝日。3連休です。夏が本格的に始まる日とも言われ、家族や友達と海に行ったり、バーベキューをしたりして過ごす人が多いそうです。
メモ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS