海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.11.10
白い白い
みなさま、こんばんは
今日もぼんやり、サリィのブログへようこそ。
留学生としてそれはどうなんでしょう
まあ、それはおいといて
そ…
- 2010.11.10
Shoppes & Treasures
毎週どこかでマーケットが開催されているようです。
秋の定番なのかな?!
先週はまた近辺の教会でマーケットがあったので行ってきました♪
今まで行ったマーケットとはまた少し…
- 2010.11.10
大きな虹
大きな虹が出ました!
バンクーバーは虹がよく出る場所だと前々から思っていましたが、
こんなに大きなくっきりとした半円は珍しい気がします。 :)
撮影:2、3日前
…
- 2010.11.10
PR: 知らないとまずい!ぐっさんと一緒に学ぼうAPEC
中村勘三郎からぐっさんまで様々な有名人がAPECについて語る! Ads by Trend Match
- 2010.11.10
なぜだ??w
おひさしぶりです。。。
ずっと日記を書こうっと思いながら、もう11月w
早いですねー
もう1年が後2ヶ月で終わる。
いやーどうしましょ?w
何が出来るようになるかなぁー。
あーえっ…
- 2010.11.10
aroma espresso
Kumikoです
DEVELOPから歩いて5分ほどのところにあるカフェ、 "aroma espresso"。いつも賑わっています~
そのわけは、居心地の良いインテリア、豊富なメニ…
- 2010.11.10
ホテルミラコスタとプロメテウス火山
台湾へ渡航する前日には
東京ディズニーシーへ行きました
わたしは完全に「ランド派」なので
シーは5回目の登場~デス
シーでの深い思い出と言えば。。。
6年前に。。。三人の姪っ…
- 2010.11.10
バス定期&日本食購入
9日(火)晴れとうとう買ってしまった、バスの4週間 Passこれで1か月、バス乗り放題ですお値段は、学割で40ポンド(1ポンド130円で、5,200円)です。他に、12週間とかもあるけどクリス…
- 2010.11.10
寿楽へ
昨日は愚痴ってしまってごめんなさい。 今日は気分を変えて、美味しいもの!アップしようと思います さて 今回初めて、日本食の寿楽へと行ってきました。 以前ご紹介した、兎もえや龍麺亭などの並び。 ローカ…
- 2010.11.10
ニュージャージーの語学学校・JBC Language School
ニューヨーク留学センターからニュージャージー州にある語学学校のご紹介です!!!
JBC Language Schoolという語学学校をご存知ですか?
JBC Language …
- 2010.11.10
PR: 知らないとまずい!ぐっさんと一緒に学ぼうAPEC
中村勘三郎からぐっさんまで様々な有名人がAPECについて語る! Ads by Trend Match
- 2010.11.10
バンクーバーの郵便局事情
カナダに来て最初に当たる壁の一つが郵便ではないでしょうか?
そこで今回はバンクーバーの郵便局について少し説明をしたいと思います。
まず
①サービス内容がわからない
②場所がわ…
- 2010.11.10
JAMアート祭り2010開催!
今週末、JAMという2日間のアーティストイベントが行なわれます。
2日間で、総勢800人が参加する大規模イベント!
若手新人アーティストから、ちょっとしたNYの有名人まで、様々な方が参加され…
- 2010.11.09
冷凍トースト
私の目は見ているようで見ていない。
他の方のブログで見かけておいしそー!とスーパーに探しに行きました。
一度ぐる~っと探すもない・・・
ここには売っていないのか・・・と思うも買い物の最後…
- 2010.11.09
PR: 「tommorow」のスペル合ってる?
分からない単語の正しいスペルを検索で教えてくれます。 Ads by Trend Match
- 2010.11.09
今日から標準時間
半年が経過するのは早いもので、今日からカナダではDaylight Saving Timeが終わります。今日で夏時間が終わり標準時間に戻ります。Daylight Saving Time(DST)…
- 2010.11.09
PR: Dell ファンページオープン
オンラインならではのキャンペーンや製品に関する情報をお届けします! Ads by Trend Match
- 2010.11.09
ジレンマ
みなさま、こんばんはー
ブログを見て回ると、美味しそうな写真がいっぱい載ってますねー、コンビニのスイーツさえ侮れない日本恐るべし
美味しいケーキが食べたいです・・・
…
- 2010.11.09
別にホームシックなんかになってませんよ~
久々の更新で、すみません。元気がなくて更新してなかったのではありません。あ、でもちょっと引きこもってた時期もありました。その時に撮った写真がコレです↓↓私は今、学生をEnjoyしています!現地…
- 2010.11.09
アメリカでの常識?
かなり昔にこんな事を書いたのですが、もう一度、私が知っている限りの『アメリカと日本の違い』を考えてみたいと思います。~日常生活編1、 ドアの開け閉め次の人がいる場合は必ずドアを開けて待っている事。(…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS