4月17日(日)
今、ヨーロッパで一番おめでたい話題といえば、これ!
プリンス・ウィリアムとケイトのロイヤル・ウェディングです。
CNNでは、あの独特なしゃべりの、
クエストさんがロイヤル・ウェディング特集をやってます。
これは、昨日本屋で見つけた、子供用の絵本。
レイディーバード(テントウムシ)という、児童書出版社のものです。
写真を見て、これはコレクタブル!
と思い、すばやく購入。後2冊しか残ってませんよ~!
一番の話題はケイトのウェディング・ドレスなんじゃないでしょうか?
うわさでは、デザインはアレキサンダー・マックイーンではないか?
といわれてるらしいですが、ケイトの希望で
挙式当日まで、デザイナーの名前は明かされない事になってます。
あるデザイナーが分析するに、
ケイトのドレスはダイアナ妃のそれと
タイプの異なるデザインではないか?という事です。
彼女は、もう少し細身のラインのマーメードスタイルのドレスが
お似合いになるだろうということです。
私もそう思っています。
ダイアナ妃はまだ21歳でしたから、ふあっと可愛らしいのがお似合いでしたが、
ケイトはもう少し、マチューアーな感じがお似合いかと思います。
もう一つの話題はウェディング・ケーキ。
イギリスの菓子職人が一生懸命作るそのケーキはとてもすばらしいものでしょう。
綺麗にアイシングされた、ケーキは真っ白で、まるで陶器のようです。
何でも、グルームズ(花婿の)・ケーキというものがあって、
本来、伝統的なものは、フルーツ・ケーキなのですが、
今回はプリンス・ウィリアムの嗜好により、
彼の大好きな、チョコレート・ビスケット・ケーキだそうです。
チョコレートケーキの生地に砕いたビスケットを入れて焼くものです。
ちょっと美味しそうではないですか?
私も作ってみようかと思いました。
CNNのこのシリーズ、結構おもしろくって毎回見てしまいます。笑
29日(金)は、TVを見ながらティーパーティーでもやろうかしら?
なんて思ってます。笑
なんだか、ワクワクしますね。
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村