• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

NYCtrip~迷いの美術館~

 f:id:tomokun123:20110415134607j:image

ここはTHE METROPOLITAN MUSEUMのロビー

ロビーだけでも学校の体育館以上の大きさがあります。

The METROPOLITAN MUSEUMは世界中の歴史あるものを展示していました。

f:id:tomokun123:20110415145803j:image

あるところには石像が

f:id:tomokun123:20110415142519j:image

あるところにはエジプトの建造物が

f:id:tomokun123:20110415140224j:image

あるところには中世ヨーロッパの鎧が

などと展示物が変わるごとに国境を超えているような気持ちになります。

 他にも日本の鎧、銃、17世紀ヨーロッパの貴族の部屋などなど見てて飽きさせません

40分後、、、

 50ほどの絵が飾られている(たぶんもっとある)部屋で絵を見るのにふけていて、他の皆とはぐれました。

周りを探してもいません。絵の部屋は普通家庭のワンルームほどある部屋が30〜35部屋(今考えたら絵の数は200程いきますね)で入口が狭く、それが連なっていて近くの部屋にいたとしても見えません。

あわてて早歩きで部屋をまわるも見つからず

 ここで絵の部屋をでて地図を開く

f:id:tomokun123:20110422222032j:image

そしてこのマップである。

広!?

ここからは無限ループの迷い道で40分間絶えず景色が変わる部屋を実に一時間さまよい続けましたが一度もメンバーに会うことができなく集合時間にようやく会えました(もちろん集合場所で)

 難しいダンジョンゲームより難易度高かった

精神的に来る、、、

軽くトラウマができました

ここで逃走ゲームなんぞしたら頭おかしくなる

 次回は美術館の近くにあるセントラルパークについて書きます

人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

ミズオポッサムは惰眠する~カナダ留学日記~

http://d.hatena.ne.jp/tomokun123/

 カナダのオンタリオ州、アンカスターに一年間留学中の高校2年生が送る留学生活日記。  惰眠を惜しんで毎日(できるだけ)更新!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045