• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

行動して英語学習をしよう!

こんにちは。ゴールデンウィークまであとわずか。
皆さんどう今年の連休をお過ごしになりますか?

さて、本日は記憶に残る英語の学習方法をお知らせします。

英語を学習するのに英語だけの生活に没頭するのが一番です。生活の場で使った英語はより身につくのが早く、長い間忘れないといわれています。
さて、どうやって長い間忘れない英語を身につけるかをご紹介します。

1.真似しよう!

シンプルだけど、この方法は非常に効果的です。初めての場所では、より標識や周りの人に注意を向けていることに気がついたことはありませんか?
そう、ホリデー先は何かを覚えるのにいい環境です。少し長く同じ場所に滞在していると、様々なものに邪魔されたり、無視をしてしまったりで外からの新しい情報が入りにくくなります。
留学できるならば、最初のうちにメディアや、会話、その他に現地の人がどう反応しているか注意深く観察して、真似してみましょう。
また海外で学習するメリットは、ソシアルコードやアクセントを区別できるようになることです。

2.何を話すか英語で考えよう。

英語を話すときは英語で考えて話しましょう。最初はシンプルな言葉から始めて、動詞や形容詞を加えていきましょう。
例)
シンプルな文章
a) “I am waiting for a bus”

シンプルな文章に形容詞
b) “I am waiting for a red bus that is very slow”

センテンスに形容詞、動詞、時制(条件節)
c) “I am waiting for a red bus that is very slow, and it’s warm outside! It’s been 10 minutes and it still hasn’t arrived! If it stays that way, I will walk back instead”

Cまで英語で考えて言えるようになったらあなたの留学は成功かもしれません。
母国語から英語ではなく、英語から英語で考えて英語を使いましょう。

3.何を覚えたかメモしよう!

テクノロジーが発達して、物を書かなくなってきても、メモをとることは重要です。
書くことによってより長く記憶にとどめることができるといわれています。
紙がなくてもあなたの携帯に覚えた単語を記憶させることも可能です。
新しく覚えた単語をつどメモしてみませんか?




4.食べて、飲んで、使って慣れよう!

英語学習の一番よい方法は実際に使ってみること。
レストランやバー、シネマなどを訪れる時、友達やお店の人に積極的に英語をつかいましょう。最初は難しいかもしれませんか、だんだんなれて英語でのコミュニケーションが苦痛ではなくなるでしょう。

社交的に積極的になって英語を身につけましょう!

本日のブログを楽しんでいただけましたか?

カプランでは様々な英語学習のコースをご用意しています。お気軽に教育アドバイザーまでご連絡下さい。またブログに関するコメントはコメント欄にお願いします。

本日の写真はカプランのPLIバンクーバー校です。

続きを読む

ブログ紹介

カプラン・インターナショナル・カレッジ公式ブログ

http://kaplanjp.blog9.fc2.com/

カプラン・インターナショナル・カレッジの公式ブログです。 カプランは英語教育のリーディングプロバイダーとして、様々な英語コースを提供、世界中の40箇所以上のロケーションで、語学学校を展開しています。この公式ブログでは、公式ページでは伝えきれない英語学習や留学についてお伝えします!!このブログを通じて、海外生活や留学をもっと身近に感じていただければと思います。 カプラン公式ページもご確認下さい! http://www.kaplaninternational.com/jap/

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045