• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

NO1671 震災を機に生活を見直したい(10)

早春賦の歌碑
早春賦の歌碑 17日(火)曇り。ソフトバンクの孫社長が個人として100億円の義捐金の拠出、役員報酬の辞退、10億円億円の拠出による自然エネルギー財団設立等の行動に対しツイッターで「売名行為だ」「金持ちの道楽」「本業に専念しろ」等の汚い書き込みがあるそうだ。
 
 何も行動せず、やっかみで他人を攻撃する輩はどの時代にもどこの国にもいる。売名であろうと道楽であろうと、原発に危機感を感じて立ち上がった孫氏の真剣さはUSTREAMでの発言を聞いた人なら、みんな感じたはずだ。記者クラブ会見でない点もいい。

 発言者の中に権力や電力会社は必ず財団設立を潰しにかかるだろうし、社長個人に害が及ぶことすら心配する人が何人かいた。それに対し、孫氏は「覚悟はしている。正面突破でやり抜くと」声を詰まらせながら答えていたのは、悲壮感さえ感じさせるものだった。

割元庄屋・等々力家
割元庄屋・等々力家 孫氏の会見で注目すべき発言はまだあった。「他国では太陽光発電がどんどん伸びている。なぜか。(個人や企業が作った電気を)電力会社に買い取りの義務を負わせた。作った電気を全量買い取る買い取り制度の制定がいま何より優先されなければならない」

「奇しくも、震災のあった3月11日の午前中、全量買い取り制度が閣議を通過した。一日も早く、これを国会で通してもらいたい。風力発電も世界で伸びている。日本では全く伸びない。これも電力の買い取り価格を低く設定し、採算が合わないようにしている」

「世界の地熱発電設備の75%は日本製。なのに日本で地熱発電が進まないのも、電力会社の買い取り価格が不当に安いため。地熱資源地の82%は国立・国定公園内にあり、自然公園法で開発を制限している。国がその気になれば、開発はすぐにでも始められる」

アルプスと安曇野の田園
アルプスと安曇野の田園「40円/kwhでの電力買い取りを20年間の全量買い取り。この一行の法案で日本の電力は解決する」と。会見に合わせて配布されたプレゼン資料には、日本の電気料金の高さや買い取り料金の低さなども各国と比較している。ネット上からプリントアウトできる。

「国難の時に、情報革命だけを追っていればいいのか。それで生まれてきた使命を果たせるのか、正義はあるのか。毎日悩んでいる」と。原発は安全だとか、安価だという嘘を刷り込まれてきた。孫氏は最後に「知って行動せざるは罪である」子孫に対する罪であると。

 世界的に著名な企業に育てた社長がここまで思いつめて立ち上がったことに、敬意を表する。孫氏でさえ、震災後真剣に学び、事実を知ることによって考え方が変わったといわれる。私たち国民ももっともっと真実を知る必要がある。そして行動したい。

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045