5月26日(木)
最近、ますます欧米化してる私の体ですが、
私、最近ものすごく疲れてたようで、
ストレス太りが半端でないです。笑
ちょこっと、自分自慢しますが、
若いころは、自称「お胸の小さな、グラビアモデル級」な体型でした。
ハワイで撮った、水着写真に子供たちもびっくり!するくらい、
今とぜんぜん体型が違います。笑
ストレス太り。。。
まず、ストレスを抱えると、寝られなくなりますね。
となると、昼間、起きている時間、急に眠気が襲ってきます。
そんな時、仕事でもしていて、食べ物を口にする時間がなければ、
激ヤセする方向に進むんでしょうが、
なんたって、専業主婦(駐在)!自由時間たっぷり。
小腹がすくたびに、冷蔵庫へのアクセスは簡単なわけです。
特に、私は眠気を覚ますために、何かを食べる(噛む)ようです。
そうなると、こうなる!のです。
で、最近、ストレス食いで、胃痛がするので、
昨日は、1日中調子が悪く、私の大好きなジョナサン(占い師)は
私にこのように言いました。
ゆっくり休んで。リラックスして。居眠りして。ぶらぶらして。大の字になって寝転んで。ダラダラしてください。やらなくてはならない以上のことをやらないようにしてください。できれば、やることをもっと減らしてください!
グズグズとだらけて、ぼんやりしていてください。いつも以上にベッドの中でごろごろして、寝るべきではないときも寝てください。食べ過ぎなくらいに食べてください。何度もお風呂に入ってください。何も心配しないでください。急ぎの用事はすべて明日まで戸棚にしまっておいてください。すべて忘れてしまってください。放っておいてください。
あなたがどれだけ勤勉であろうが、ただ堂々めぐりするだけに終わるでしょう。ですから、勝手に堂々めぐりさせておけばよいのです! すべてうまくいくでしょう。
なんという、ありがたい、そして普段気づかなかった方法でしょう!
寝りゃあいいんだ~!なるほど~!
昨日は合計で4時間くらい寝ました、、、昼間に!
年子を育ててた私は、昼間寝ることができなかった時期が長く、
昼間寝ることが、ギルティー!な感覚さえありました。
なので、寝たら?といわれても、なんだかできなかった時期が、
子供を産んでから、今まで続きました。
最近、息子がようやく自力で何でもできるようになったので、
昨晩なども、
歯磨いて10時には寝ろや~!の一言で、
さっさと寝床に入ったのが9時~!(すご!)
昼間に4時間、夜9時就寝。
記録でございますね~!これは。
で今朝の調子のいいこと!5時半にお目覚め~!
このことと、食欲の関係?そこがポイントなのですが、
昨晩のご飯の量の少なかったこと!
いつもはもっとたっぷり食べちゃって、後で、ああやめればよかった!
と思う量を食べてた私。
昨日は、寝て体が楽になったせいか、いつもの七分目でとめることができました。
悪循環を断つことって、難しいようで実はものすごく簡単なのに気がつきました。
はじめの悪いところをやめればいいのです。
私の場合、睡眠不足!これが問題だったんですね。
良く寝るコツを教えましょう。
朝のコーヒーをやめて、ハーブティーにする。
私は胃の調子が悪かったので、カモミールを使いました。
そして、睡眠が足りてないなら、自然に昼間眠くなりますので、
さっさと昼寝します。
好きなだけ寝ましょう!そんなときはどれだけ寝ても、夜眠れるのでご安心を!
でも、カフェインを採ったらだめですよ!チョコレートもだめ。
コーヒー、紅茶、緑茶をやめて、カフェインフリーのハーブティーにしましょうね。
更年期が近くなると、眠りにくくなるそうですが、
この方法で昼間寝て、体力をアップしたら、すごしやすいのでは?
と思いました。
ついでに寝てる間に間食はできませんから、
何かを「食べる」を、「寝る」にもっていくこともできますね。
寝るほうが体の調子がよくなります。
以外に簡単なポイントに気がつきませんでした。
普段、いらいらし、ストレスがあるなら、
睡眠がサプリメントの代わりになりますよ~!
お試しくださいね。
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村