• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

イギリス旅行~写真編~その3

7月16日(土)


それでは、3日目。


サイレンセスターからモートン・イン・マーシュ、ストウ・オン・ザ・ウォルド。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

なんか、来たことあるのよね、ここ、って感じがしたのです。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

この橋、まさに知ってる気がします。笑




Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

なんて、デ・ジャブーなモートン・イン・マーシュ。

やっぱ倉敷に似てる?


Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

ストウ・オン・ザ・ウォルドで

写真の息子に注目!

キャンディーショップで売ってた、ゴブ・ストッパー(Gob Stopper)

Gob と言うのは「口」と言う意味らしく。

子供を黙らすためのものらしいです。笑

このキャンディー何層にもなっていて、

なめていると何層にもなっているが分かります。

見た感じは、まるでミネラル(鉱物)のようです。


Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

写真にまともに写らない息子。

各写真の中の息子に笑えますね。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

牛さん、馬さんがあちこちにいますね。田舎は。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

ストウのAlley(小路)。

残念ながら、ネコさんはいませんでした。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

カッコイイですよね!

しかしAlleyに入ったがため、迷いました!笑




Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記~リタイア・カウントダウン!

趣がありますでしょ?




おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 国際生活へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045