10月8日(金)
前に書いた記事 で外国語の勉強法について、
学校の先生方が言われた事をやっています。
娘用に、外国語の雑誌を探していました。
フランス語とドイツ語の。
ドイツ語はすぐ見つかるのですが、じゃあフランス語は???
と思い、町の本屋に行きました。
フランクフルトは国際都市。
どこかに絶対、フランス語の雑誌を扱っているところがあるはず!と
いつものように、Hauptwacheに出かけましたところ、
ありました。駅近くの大きな書店に。
しかし、種類が少なく、
ティーン用のファッション雑誌は見つかりませんでした。
で、この前、
電車のチケットを買いにHauptbahnhof(中央駅)に行きましたところ、
ありますよね~!当然ながら雑誌専門店。
そこで、たくさんのフランス語雑誌を見つけたときに、
あ~そうか!そういえばここから、ヨーロッパ各地に電車でいけるんだった~!
何故気がつかなかったのか???でした。
フランクフルトの中央駅、、、
私の感覚ですと、東京駅(どっちかと言うと、上野駅っぽいかな?w)。笑
ここから、各地に電車が出ているのですよ!
なので、もちろんヨーロッパ各地の雑誌がおいてあるわけです。
なるほど~!
で、ティーン用が見つからなかったものの
面白い雑誌を見つけました。
マリクレール、エルどちらも私が高校生の時買ってました。
最近のマリクレールはいろいろとテーマ別に種類があるみたいです。
手芸・生活の知恵とインテリアを買いました。
こちらが、手芸・生活の知恵編。
こちらがインテリア編。
全部フランス語です。
フランクフルトで外国雑誌をお探しでしたら、
是非、Hauptbahnhof(中央駅)にどうぞ!
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村