Fujisan Timesでは、毎回その土地のお国自慢と併せて、
富士山ドット・コムで取り扱いのあるお酒を紹介していきます。
今回は、10歳まで広島で生まれ育ったというKenさんより、
お国自慢をいただきました。
それでは、食後のおいしいラーメンまで用意されている、
広島のお国自慢を、どうぞ!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【第3回】食べあるき広島
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
私の生まれの広島県竹原市は、穏やかな波の瀬戸内海に面しています。
海まで徒歩5分で行けるので、夏は毎日のように泳ぎに行っていました。
広島にはおいしい名産がたくさんあります。
いわずと知れた広島風お好み焼のほかに、お酒のお供に牡蠣、
また飲んだ後の尾道ラーメンは絶品です!
方言は、”わたし”のことを“わし”、
”そうだからね”を“ほうじゃけんのう”といいます。
市内では、”ほうじぇけぇのう”と広島の中でも多少言い方が違います。
お酒がすすむ!広島県のお酒はこちら!
★賀茂鶴 - 純米吟醸酒 (1.8 lit)
一献傾けるごとに、純で呑み飽きしない旨さが爽やかに広がります。
ふくよかな香りと濃醇な甘口を冷やして、または常温、ぬる燗で
お楽しみ下さい。秀逸の純米吟醸酒です。
★賀茂鶴 生囲い(3bottles set) - 純米生貯蔵酒 (300 ml X3)
爽快な飲み口とすっきりとした辛口の味わい。
「生囲い」ですから香りもフルーティ。素材の味が生きる純米酒です。
生酒特有の華やかな香りとフレッシュ感をお楽しみ下さい。
注:「生囲い」とは生のまま貯蔵し、瓶詰めする直前に一回だけ火入れ
殺菌をすること。
★富久長 美穂 - 純米吟醸酒 (720 ml)
「富久長 美穂(びほ)」は、数少ない女性杜氏、今田美穂手造りの
純米吟醸酒。
炭素ろ過を一切行わず、生酒を最適なタイミングで瓶詰めし、
一度だけ湯煎で殺菌急冷、冷蔵保管することで優雅な吟醸香と
若々しさを保ちます。
口当たりが柔らかくキレの良い辛口酒をお楽しみ下さい。
★★★★★★★★★★お国自慢、大募集!!★★★★★★★★★
富士山ドット・コムでは読者の皆様の日本での出身地の
お国自慢を大募集しております!!
採用された方には★★10%OFFクーポン★★プレゼント!!
日本の出身地を明記した上、出身地のお国自慢を450字程度で
shopping@fujisan.com
まで。
メールタイトル"お国自慢"でお名前とメールアドレスと一緒にご応募ください!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今回、投稿いただいました、Kenさんには、
富士山でご利用いただける10%OFFクーポンをお送りいたします。
おめでとうございまーす、パチパチパチパチ(拍手)
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。