• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

フランクフルト市内中心を散歩しながら。。。

10月11日(月)


今日はコロンブスデイ、アメリカは祭日ですね。

昨日、JCPのオンラインでたんまりセール品を買い込みました。笑

着る物に無頓着な息子の洋服を、いつもここで買い物をしています。



先日、暇なのでフランクフルトのHauptwacheまで行きました。

うちは本当に良いロケーションにあるので、

市内中心まで、歩いていけます。


色が変わってきましたね。。。
Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

いつもHauptwacheのショッピングストリートをブラウズして、

そのまま、カウホフの脇の道をEschenheimer torに抜けて帰ったり、

Willy Brandt Platz、Alteoper、Westend、Gruneberg Parkと歩いて帰ってりします。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

Alteoperにある、お店→Manufactum  

ここでこれが売っています。

以前メッセージでお問い合わせがありましたので、

秘密にするのももったいないので、教えます。笑


ローズウォーター(15EUR)とネロリフォーター(16.5EUR)でした。

これで、オリジナル化粧水を作ります。レシピはこちら→***


暇な人は作ってみてください。私のオススメです。


このお店に、Brot und Butterって言う、

ドイツパンやチーズを売ってるお店があります。

カフェになっていまして、

温かいスープが美味しいパンと一緒に食べられます。

まだ食べた事がないのですが、

もう少し寒くなったら食べてみようかと思います。


お店の前の道を左に真っ直ぐ行って、左に曲がると、Westendに出ます。

息子のピアノの先生のうちの前に出ます。

この近くに、La Maison du Pain→*** がありますので、クロワッサンを買ったり、

REWEもありますので、エコバッグを必ず持参して散歩に出かけます。

帰りはグロサリーショッピングです。笑


La Maison du Painのクロワッサンは、フランクフルトで一番美味しいです。

ここのを食べると、他のパン屋のクロワッサンが、ニセモノっぽく感じます。

ドイツで売られているクロワッサン、プリツェル・クロワッサンなるものがあり、

えらく、塩っけの多いのがあります。ご注意。

バタークロワッサンが、フレンチです。でも、あまり美味しくないんですね~。

クロワッサンなら、このLa Maison du Painで買ってください。


話は変わりますが、

パリで一番美味しかったもの。。。

パンでした!笑


お買い物が済んだら、Gruneberg Parkを抜けて家に帰ります。

大体2~3時間くらいでしょうか?のんびりしたい時はこれが一番。

ヘタに旅行などに出かけると、疲れるだけで終わります。

先日行ったDusseldorfで学びました。笑


主人が休み中も出張でいないときは、

あえてどこにも行かず、近場の探検をしようとみんなで決めました。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

Westendにある、お髭が生えたアパート。


Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記


Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

面白いので写真を撮りました。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

アパートの前に裸のトルソー?不思議ですね。


歩けば歩くほど、フランクフルトのよさが分かりますね~!






おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045