10月15日(金)
昨日、テストを受けました。
なんのって?
ケンブリッジの英検のレベル分けテストです。
やっと重い腰を上げ、英語の勉強せにゃアカン!
と思ったのは、やはり、アメリカに帰る事が理由でしょうね。
今までは海外だったし、言葉なんか違う言葉のところがほとんど。
英語?あんまりできません!で良かったんですが、
さすがに、永住権持ってる国に住むのに、それじゃあね~~~。
って感じで、お勉強する事にしました。笑
レベルはFCEと言うレベルをとって良いと言われました。
(合格ぎりぎりで、チャレンジになるそうな)
最初のサティフィケートなので、まあ、いいだろうと納得しています。
基本的に勉強は嫌いじゃないのですが、
時間を作るのがあまり上手くないので、その辺が心配です。
今やってる月一回のアロマ講座で
生徒様皆様の「○○の手習い」を支援している私でございますが、
来年度よりさらに「手習いカテゴリー・色編」を増やす企みがありますので、
お教室を月最低2回やります。
まだまだ、他にも、お菓子作り講座もしてみようかと思っていたり、
今後、アメリカに帰った時に繋げる、
いわゆる「キャリア」を身につけたく思っています。ハイ。
そのほかに自分がお仲間に入れてもらっている
グループの集いにも参加しますので、
結構忙しくなりますね。笑
予定入れすぎじゃない?
って誰かに言われそうですが、
忙しいほうが、自分に合っているのかもしれません。
暇だと余計な事やりそうですから。。。笑
駐妻でいられるのもあとわずか、思いっきり満喫しませう。
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村