11月11日(木)
寒くなってくると、キャンドルが登場する我が家です。
先月末のクラフトメッセで、良く見かけた
大きな葉っぱのデコレーション。
流行ってるんでしょうかね?
あ、あれ、うちにもあるある、、、
と引っ張り出してきました。
インドネシア人のお友達にもらったこの葉っぱ。
何の葉っぱなんでしょうね?
結構硬いんですよ。
この松ぼっくりのキャンドルホルダーは
去年ここで買いました。
たったの2ユーロでした。
中に入っているのは、カフェオレに香りのキャンドル。
アメリカのものですが、
合成の匂いは最近きつく感じます。
アロマ精油に慣れてるせいだと思います。
こちらも去年作ったキャンドル。
アロマ精油がちゃんと入った、蜜蝋キャンドルです。
周りに、ポプリを散らし。。。
このアングルがカッコイイと、
息子がとった写真。
ピンボケよ~!
12月のアロマ講座はギフト特集。
キャンドルもやろうかしら?
なんて考えています。
今年は、パラフィンを使った
カラフルキャンドルなんかにトライしたいな~
と思ってます。
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村