• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アロマのクリスマスギフト

11月15日(月)


もういくつ寝ると~って、

来月は、もう師走。


この年末はめちゃくちゃ忙しくなりそうです。

まず、主人はギリギリまで出張がありますし、

クリスマスが終わってすぐに一時帰国し、

お正月は日本で過ごします。


その前に色々とやる事がたくさんあり、

いつも予定を入れすぎる私です。笑


今週末、12月の講座で予定している

アロマ・クリスマス・ギフト特集の試作品を作ってみました。



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

巷で人気の


竹ひごディフューザー


試作品は、ドイツの暗い、さっぶい冬をのりきる香り。


オレンジ、ベルガモット、ローズウッド、フランキンセンスのエッセンスを使いました。



もう一つは、


こちらは生徒さんに人気の


バスボム



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記


Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

ラベンダーのみのシンプルなものと、


腰痛に効くポカポカ、コンビネーション→腰痛レシピ


の、バスボムをミックスしたものを、

かわいく瓶詰めにしました。


IKEAで売ってる製氷皿に詰めて型抜きしましたが、

これが結構、手間がかかりますね。


本番はやはり定番の球形にしようかなと思っています。


せっかく色々習ったのだから、

アロマのクリスマスギフト!なんてどうかな?

って思って特集をくみました。

他にも、キャンドル、せっけんなんかもギフトにしたらどう?

と思って、日替わりで講座をする予定です。


日本で待ってる甥っ子、

姪っ子にも持っていこうかしら?って思ってます。笑





おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045