• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

アロマクラフト・ギフト特集

11月27日(土)


いよいよ、明日は1stアドベント!



Mrs.Maddonaの海外駐妻お料理日記

これに、灯がともります!

楽しみ楽しみ!


12月の私のアロマ講座は、

アロマ・ギフト特集。


1回目:ルームフレグランス&トリートメントオイルセット

2回目:竹ひごディフューザー

3回目:手練せっけん(締め切りました)

4回目:バスボム

5回目:クリスマス・モザイク・キャンドル


この国で、趣味のいいラッピングを探すのは

とても難しい事に気づき、愕然としております。はい。笑

なので、ギフト用ラッピングは、私オリジナルが今回初登場!

趣味の良い?娘から「可愛い」とお墨付きです。


例のマリクレール・イデー(フランス語版)を参考に、

パリのエッセンスをラッピングにも1滴。

って感じがするといいのだけれど。。。笑


先日、ドイツ・フラワー・アレンジメントに一緒に参加されてた方から、

ブログ発見しましたよ!笑 と言われ、

どのように私の講座に参加できるのか?と聞かれました。


私のアロマ講座は、知り合いの、知り合いは、皆、知り合いだ!

(どっかで聞いた事あるなぁ、、、w)

の法則にのっとって、完全ご紹介制です。


私の知り合いか、または生徒さんの知り合いなら

参加できる仕組みになっています。


それ以外は受け付けていません!

あしからず。




おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045