• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

A HAPPY NEW YEAR

新年明けまして、おめでとうございます。竹。

昨年は、読者の皆様の応援に支えられ、ブログを更新することが出来ました。音譜

今年は、私にとって大きなチャレンジの年となります。
その様子をまたブログでご紹介できればと考えています。ビックリマーク

今年も、読者の皆様のご支援を賜れます様に宜しくお願い申し上げます。鏡餅

昨日私は、スタッフの方々に学校をお任せして、大晦日の夜を学生たちと過ごすために、パーティの準備で大忙しでした。ショック!
2010年最後の授業が3時に終わり、お腹を空かせた学生たちが家にやってきました。

今年は、おせちを購入し、贅沢にもおせちと年越し蕎麦を皆で食べました。おせち
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

生徒たちと、「海外で暮らしながら、おせち料理を味わい、皆で年越し蕎麦まで食べられる。なんて幸せな留学なのだろうか。」と語り合いながら、しみじみと幸せをかみしめました。おせち
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

1人の学生が、仲良くしている韓国人の学生たちから放課後一緒に遊ぼうと誘われ、断れなかった様で、我が家に遅れて来ました。ビックリマーク
彼からどうしても食べたいとリクエストを受けていた、カレーライスの準備もしてありましたので、おせち料理で満腹な私たちの傍らで、彼は大晦日にカレーライスを美味しそうに食べていました。お雑煮

N君がPSPと破線コードを持参してくれたので、皆でこたつ(我が家にはこたつもあるのです)に入りながら、紅白を観て、日本の元旦番組を観て、トランプ(大富豪)をしながら過ごしました。
とらんぷ
大富豪は、都道府県によって多少ルールが異なります。
ゲームは始まったけれど、11がイレブンバック、7がきったカードを誰かに渡す、10がきったカードを捨てられる、4枚カードが揃ったら革命、などゲームを仕切っていたS☆iがルールを説明するのですが、「そんなルール知らない!」と皆から非難ごうごうでした。ぎくっ

S☆iは「俺もこんなルール知らなかったけど、K☆iの地元ではこれがルールらしいねん。」と説明を受け、私たちはK☆iの地元ルールを公式ルールと認定し、そのルールで熱い戦いを繰り広げました。tomominnie
$カナダで留学生の助けをしているうちに日本の通信制高等学校、カナダ分校のキャンパス長になりました。

K☆iはクリスマス休暇を日本で過ごすために帰国しましたが、まるで一緒に大富豪をしているかの様に感じられました。ハートpink


私たちは、夜11時にゲームをやめて、初詣に出かけました。初詣2
その様子は、明日ご紹介させて頂きます。

紅白で聞きました。耳
2011年のみんなの願いが適う様に、全力で応援します!祈る


人気ブログランキングへ応援クリックよろしくお願いします

続きを読む

ブログ紹介

カナダで留学生の助けをしているうちに、日本の通信制高等学校のカナダ分校のキャンパス長になりました。

http://ameblo.jp/vancouver-tsushin/

カナダ在住20年のスタッフ達と共に 現地の教育委員会から 1番信頼をいただいているエージェントをかねています。 一人一人が違うように、一人一人にあった留学のスタイルをお手伝いしています。私たちは 全力であなたのカナダでの生活をサポートしています。

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045