• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

ロータリーにてサンタ登場の後、スケートで永久鬼ごっこをしてその末

 今日は朝からロータリーでクリスマスパーティーがありました。

食事後になんとサンタ登場

 カナダはサンタの出現率が高いな〜

f:id:tomokun123:20101219125806j:image

なるほど、カナダではサンタさんがひとりひとりに渡すのか。

私の家ではクリスマスツリーの下に置いていきます。前日にツリー近くの戸棚の中をのぞくと既に用意されている準備のよさ

が我が家のサンタです。ただ、私が14歳を超えた辺りで私の名前がリストから消去された模様

f:id:tomokun123:20101219130409j:image

と思ったらなんと私も呼ばれました。

 しかもプレゼントが二つ。子供から若干非難の目を向けられました。

おお、プレゼントに見知った人の名前が書かれているカードが付いてる、、、

そして中身はというと、、、

 ホッケーのチームシャツ、ミットン。

ふたつめは時計と、驚いたことにまたしてもミットン。

f:id:tomokun123:20101219163600j:image

持ち前のものを入れて3ミットン。これでもう濡れても変えがあるから安心。

f:id:tomokun123:20101219155139j:image

そのあとはスケートをしに行きました。

2回目なので最初よりかは転ぶことはありませんでしたが、転んだ。

 練習の末になんとかスピードをつけて滑ることができるようになりました。

そしてカウンセラーの子供たちと鬼ごっこをしたんだけど、、、

 早い、よく曲がるで一向に捕まらない。

さらにやっと捕まえてもリターンタッチしてきてずっと鬼のまま

 おいごっこでは小回りが重要となって、それができない私は、、、めっちゃ転んだ orz

鬼ごっこに参加してたどこぞ家の(ロータリーの誰かの娘だろう)子がやたらうまくて、スピンまでできるとは反則だ。

ためにしスピンしたら転んだ

 転んでばかりの一日でしたが、ひとつ目標が、、、

スピンをできるようになる

人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

ミズオポッサムは惰眠する~カナダ留学日記~

http://d.hatena.ne.jp/tomokun123/

 カナダのオンタリオ州、アンカスターに一年間留学中の高校2年生が送る留学生活日記。  惰眠を惜しんで毎日(できるだけ)更新!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045