• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

セカンド、、、(なんかエヴァ思い出した)

 前回の続き。

映画「black swan」を見に行きましたwith first family.

 その映画がどんなだったというと

こちら

D

……めっちゃ怖かった。14歳のサンディーも目を覆うほどに

でも作品としてはすごく良くて、すばらしいという評価がだせます。

 日本ではゴールデンウィークにやるそうなので機会があったら、、、存分に怖がって楽しんでください

というわけでファーストホストファミリーの家を去り、セカンドファミリーの家へ

f:id:tomokun123:20110116171514j:image

セカンドファミリーの家でファーストホストマザーと写真を撮って(セカンドとはまた今度)

 家をのぞくと

f:id:tomokun123:20110116185237j:image

また犬っころか(名前はライリー)

 続いて私の部屋はなんと立派

f:id:tomokun123:20110116171839j:image

 一週間前に会った今は大学に行っている息子さんの部屋でした。

さぁて家の説明をすると、2階に私室。1階にグランドピアノ、テレビ、キッチン(開拓中)

地下一階にテレビ、キッチンで開拓中のキッチンはまだ完成に時間がかかるそうで、完成した月には報告したと思います。

ところで、初めて海外行った人なら思うはず

ベットの使い方

f:id:tomokun123:20110116224533j:image

大量のクッションがあってどのように使うか迷うはず、私はクッションに隠れたシーツさえ見つけられず、上に乗ってクッションを体に乗せて寒い夜を過ごしたことがあります。

 その元あった形のまま使うと体が全部入りきらず、無理に全部枕にしようとしたら背もたれができて座る感じに、、、

うつ伏せで寝る身としてはとてもきついので横に(シーツの中に)寄せてクッションに囲まれて寝ました。

※おおむねはグラデーションなので使いやすいものを選んであとは横にどけましょう。

人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

ミズオポッサムは惰眠する~カナダ留学日記~

http://d.hatena.ne.jp/tomokun123/

 カナダのオンタリオ州、アンカスターに一年間留学中の高校2年生が送る留学生活日記。  惰眠を惜しんで毎日(できるだけ)更新!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045