• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

発音練習

 ローエスの写真添付〜

f:id:tomokun123:20110123193809j:image

 この日、ローエス、グローリアの友達が家に来ました

f:id:tomokun123:20110123193727j:image

その時の写真です。

 水曜なので英語の特別レッスンを受けに行きました。

毎回ですが今日は特に発音だったり、強調というものを意識した授業で、日本人には難しいというかわからないRとL,BとV、

sheとseeなどを練習しました。基本は繰り返しの読み練習です。最大の難関はreallyでした。

rとl両方が備わっていて日本で習ったreallyと全然違う発音で「ヴぇあらぁうLi〜」とこんな感じで、ちゃんと言えるまで大変っす

 ホストファミリーはイタリアン。もち料理もイタリアンです。せっかくなので載せてみました。

f:id:tomokun123:20110121193341j:image

f:id:tomokun123:20110123193530j:image

パスタふたつに(下のはイタリアのホウレンソウをつかったもの)

こっちはラムを使ったスープ

f:id:tomokun123:20110126181024j:image

タイのご飯を入れておいしく頂きました。

 なぜかご飯はスープに入れるということが多くて、イタリアの人にご飯と味噌汁を出したらねこまんまを作るかもしれない

 こちらの外の状況を伝えてなかったと思うので、、、

f:id:tomokun123:20110124180209j:image

−5度はローエス曰く温かい日。最低−15行きます(寒っ)

人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

ミズオポッサムは惰眠する~カナダ留学日記~

http://d.hatena.ne.jp/tomokun123/

 カナダのオンタリオ州、アンカスターに一年間留学中の高校2年生が送る留学生活日記。  惰眠を惜しんで毎日(できるだけ)更新!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045