2月12(土)
ちょっと前の
お月様。。。
どこでしょう?
小さな星みたいに
映ってるのがそうです。
最近晴れることが多かったので、
夕方の空がこんなに綺麗でした。
昨日からまた曇り始めていて、
今日は雨が少し降りました。
寒さ。。。
まだ寒波来ませんね。
すごいのは。
というか、アメリカが凄いと聞いていてます。
チェックブック(個人の小切手帳)がそのために、
なかなか届きません。
大雪で郵便が遅れているとか。。。
月
占星術の月は内面的な事柄を表すようですね。
面白いのは、私と娘の月は牡牛座に入っているらしいです。
牡牛座の特徴は、五感に優れていて、美意識が高いそうです。
確かに、匂いで記憶してたり、ビジュアルで記憶してたり、
体全体で物を覚える事が得意かもしれません。
親子だから→似てる→月が入ってる星座が同じ。。。
ってなるのかな?
と、統計を取りたくなりませんか?
ちなみに、アセンダントおとめ座って言うのも同じです。
ふむふむ、では主人と息子
(この2人もよく似てるといわれる)ではどうなんでしょう?
私達みたいに同じでないですが、
息子のアセンダントが主人の星座のいて座でした。
面白いことに、月の入ってる星座が私の星座、天秤座でした。
主人の月の入ってる星座が、娘の星座山羊座。。。
これって、家族だから???
なんて、月を見ながら考えるのでした~。
どなたか詳しい人、教えてください!
気になって
夜も眠れなくなっちゃう~!
おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村