• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

Temagami~一日目~

 今日は学校を休んでTemagami tripに行きました。

Temagamiはカナダオンタリオ州の北東、ピッシング地区にある湖です。

 f:id:tomokun123:20110209131723j:image

 行きのバスにはこれからの4日間(5日間だと思ってました)共に行動する同年齢ぐらいの人たち+保護者的な人数人が既に乗っていました。

  子供は全部で25人。オーストラリアやブラジル、フランス、ノルウェー、タイなどからの受け入れ留学生インバウンドと来年留学するアウトバウンドといて、受け入れ留学生。私と同じ立場の子供とは以前のバッファローtripで会いました。アウトバウンドにはファーストホストシスターのマデリンと学校の友達ケイレンもいます。

 しかし5時間は長いな〜

最初は隣に座っていたアウトバウンドであるアメリカに限りなく近い所に住んでいるノーランと、住んでいる国はどんなところかとか話題があってけどすぐにそれもなくなり、お菓子食い〜のTemagamiクイズとやらをやっているうちに目的地にようやく到着〜

f:id:tomokun123:20110209180733j:image

そこには何もなかった。

辺り一面の雪という言葉がぴったりと合う絶景だった。

そこを一列になりひたすら歩く。

f:id:tomokun123:20110209180536j:image

何度か真っ白な踏んでいない所に進みたい衝動が起きて、列から踏み外してみたらズボボッと湿った雪まで沈んでしまった。

危うく湖にin and dieするところだった。

 気温はマイナス17度とものすごく寒い。

 朝10時にバスに乗り、宿に着いたころにはもう日が沈んでいて初日は説明だけで終わりました。

その説明の中にトイレをする場所で

これが↓女子用便所でシュレックの使っていたトイレに見えたのは私だけではないはず

f:id:tomokun123:20110210115136j:image

そして男子便所の方はというと


f:id:tomokun123:20110209220506j:image

 おい、木じゃね〜か

こんなマイナス二桁台ところで下半身を露出させるのか!?

 しかも泊まり宿の真正面

ああ、男子のプライバシーはここではないのか

 と、一日目はちょっとショックな事実を知ることで終わる、、、はずもなく

寝床は寝袋なんだけど床が固い。

 キャンプとかでは地面の上にさらにテントだからそこまで気にならないけど、さすがに木はきつい

なんとかバスタオルを敷いてみたけどまだ固く寝心地が、、、

 おまけに隣でアメリカコンビの懐中電灯の光、しゃべり声、床を叩く音(床が揺れる〜)で寝るに寝れずの夜でした。

今日はこの辺で。

 明日に二日目、三日目と書きたいと思います。

人気ブログランキングへ


 今日は学校を休んでTemagami tripに行きました。

Temagamiはカナダオンタリオ州の北東、ピッシング地区にある湖です。

 f:id:tomokun123:20110209131723j:image

 行きのバスにはこれからの4日間(5日間だと思ってました)共に行動する同年齢ぐらいの人たち+保護者的な人数人が既に乗っていました。

  子供は全部で25人。オーストラリアやブラジル、フランス、ノルウェー、タイなどからの受け入れ留学生インバウンドと来年留学するアウトバウンドといて、受け入れ留学生。私と同じ立場の子供とは以前のバッファローtripで会いました。アウトバウンドにはファーストホストシスターのマデリンと学校の友達ケイレンもいます。

 しかし5時間は長いな〜

最初は隣に座っていたアウトバウンドであるアメリカに限りなく近い所に住んでいるノーランと、住んでいる国はどんなところかとか話題があってけどすぐにそれもなくなり、お菓子食い〜のTemagamiクイズとやらをやっているうちに目的地にようやく到着〜

f:id:tomokun123:20110209180733j:image

そこには何もなかった。

辺り一面の雪という言葉がぴったりと合う絶景だった。

そこを一列になりひたすら歩く。

f:id:tomokun123:20110209180536j:image

何度か真っ白な踏んでいない所に進みたい衝動が起きて、列から踏み外してみたらズボボッと湿った雪まで沈んでしまった。

危うく湖にin and dieするところだった。

 気温はマイナス17度とものすごく寒い。

 朝10時にバスに乗り、宿に着いたころにはもう日が沈んでいて初日は説明だけで終わりました。

その説明の中にトイレをする場所で

これが↓女子用便所でシュレックの使っていたトイレに見えたのは私だけではないはず

f:id:tomokun123:20110210115136j:image

そして男子便所の方はというと


f:id:tomokun123:20110209220506j:image

 おい、木じゃね〜か

こんなマイナス二桁台ところで下半身を露出させるのか!?

 しかも泊まり宿の真正面

ああ、男子のプライバシーはここではないのか

 と、一日目はちょっとショックな事実を知ることで終わる、、、はずもなく

寝床は寝袋なんだけど床が固い。

 キャンプとかでは地面の上にさらにテントだからそこまで気にならないけど、さすがに木はきつい

なんとかバスタオルを敷いてみたけどまだ固く寝心地が、、、

 おまけに隣でアメリカコンビの懐中電灯の光、しゃべり声、床を叩く音(床が揺れる〜)で寝るに寝れずの夜でした。

今日はこの辺で。

 明日に二日目、三日目と書きたいと思います。

人気ブログランキングへ

続きを読む

ブログ紹介

ミズオポッサムは惰眠する~カナダ留学日記~

http://d.hatena.ne.jp/tomokun123/

 カナダのオンタリオ州、アンカスターに一年間留学中の高校2年生が送る留学生活日記。  惰眠を惜しんで毎日(できるだけ)更新!?

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045