マレーシアンブランドのsalabiancaというSHOPがあります。
このお店は、すごく凝った刺繍のドレスや、個性的なオリジナルアイテムが満載で、
上質な1点物が多く、値段もそれなりに高めかと。
結局Salabiancaで何かを買った事って無いんだけど、
見てるだけでも、本当に美しくて、すごく好きなお店です。
で、salabiancaの隣や周辺に必ずあるのがPhilosophyというお店。
こっちはMen'sで、salabiancaとは違って結構普通の物を置いている。
philosophy[filɑ'səfi]
哲学、人生哲学、人生観、考え方、方針、信条・・・
こんな単語、まぁ普通の生活ではあまり使う機会も無く、
このお店を知るまでPhilosophyという英単語の意味を知りませんでした。
”趣味”だとは言えないけど、私は辞書を引くのが大大大好きで、
気になった単語は、調べずには居られない症候群です。
新しい言葉を覚えるのも、何がきっかけになるか分かりませんネー☆
人生って不思議です。
ちなみに、salabiancaも調べましたが、英単語では無いみたいです。
きっと今、私は特別な時間を過ごしている。
その大切な時間を忘れたくない自分の為の日記blogです。
どうか、嫌がらせや意地悪なコメントはしないで下さい。
メールはこちらへosaka-bkk-kl@excite.co.jp
海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。