3月21日(月)
今日、何故私が、
ハーフ?
と小さい時から聞かれる理由が
はっきりと、分かりました。
何を隠そう、私の目には、
日本人なのに、蒙古ひだがない!
そもそも、今日、
有名読者モデルの女の子の顔写真を見て、ふと思ったのです。
なんか、この子、目がバランス悪いくらい大きいんですけど。。。
目。。。整形???
と、、、しかしだ、どのように大きくするんだろう?
と不思議になり、検索しました。(暇!)
すると、やっぱね!
という感じで目じりを切り開く(キショイ!)方法と、
モウコヒダの除去???
モ ウ コ ヒ ダ。。。
うちにある、文化人類学の本でチラッと読んだ事があったんですが、
モウコヒダが何か説明がないまま、話はどんどん進んでいったので、
知らないままでした。
今日、検索して改めて
モウコヒダが何かを無性に知りたくなりました。
さらに検索し、画像も見たら、
へ?
鏡に向かって、、、発見!
ピュア・ジャパ系と比べると
顕著な違いはここだったのか!
と長年の疑問が解決!
私の目はモウコヒダがないので
目頭の涙腺の肌色の粒がはっきり、全部見えてます。
(だから、よく目が痒くなるのかも?)
だって、目の大きな日本人はたくさんいるし、
どこがどうハーフに見えるツボ?なんだ?
と昔から、自分の顔のどこが???
と不思議に思ってました。
決め手は何か?と。。。
目だったんですね~!
なんと、ハーフでイケメンの
ウェンツ君の目にもモウコヒダが認められます!(かすかですが)
(でも私にはない)
ジャ、うちの子供たちは?
娘も息子も(学校に)出払ってましたので
赤ちゃんの時の写真を。。。
あるではないの!
モウコヒダ!
娘にも、息子にもありましたよ。
夕方になり、帰ってきましたので、
目を見てみましたが、
娘も、息子もそれらしいものはないです。
蒙古班のように大人になると消えちゃうのでしょうか?
ちなみに、モウコヒダのない日本人も若干いるそうです。
この手の話題で思い出すのが、
ハーフじゃないのに、外国人扱いされる
沖縄出身のある男の子です。
むかし、同じ営業所にいた男の子。
弁当買いに近所のスーパーに行けば、
お兄ちゃん日本語うまいねぇ~!
とオバちゃんに褒められ、
英語で道を聞かれたので、
日本語しか分からないって言うと、
お前は絶対日本人じゃない!って言われたり。。。
お可愛そうに、ご不自由でしょうに。。。
と、皆で笑ってましたよ。
俺、日本人なのになぁ~。。。
とため息まじり。。。
分かるなぁ~その気持ち。。。
でも、この子ほど、
酷く外国人扱いされた事がないので、
よかったわ。
性格曲がりそうよね。
でも、世の中じゃ、
ハーフ顔になりたくって直す人もいる中、
彼の悩みは贅沢なのかもしれませんね。
ちなみに、どこの国の人だって、その外国人が言ってたの?
て、聞いたら。
中東
と言ってました。笑
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村