• 海外赴任時の車の売却はJCM

お気に入り一覧 お気に入り登録 お気に入り解除

千羽鶴送るなら、マジお金がいいと思う

3月22日(火)


さっき、ミクシーのコミュニティーで見たトピック。


アメリカから、千羽鶴を送って、震災被災者を援助しよう!


という内容のトピック。




チャリティーの内容は、


実際に千羽鶴を送る。一羽に対して2ドルの寄付。

チャリティー元から、郵送料+箱を買ってそれに千羽鶴詰めてを日本に送る。


。。。


ちょっと待った!


と思いませんか?


今、そんなもの(失礼だと思いますが)送られても。。。


と思うのは何も私だけではないと思いますが。


2ドルの寄付金だけでいいと思うのです。


私だって、郵便局も混乱しているだろうからと、


送るつもりで買ってあった、


甥っ子、姪っ子のためのイースターのお菓子を、


母が心地よくって好きだといっていたズボンと甘いものを、


送らずにいるのに。。。


せめて、もう少し、


時間を置いてから、正常に動き始めるまで、


個人的に物品を送らないほうが良いと思いました。


今日本は大変混乱しているのです!




おもしろかったり、ためになったら、ぽちっと~


ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ
にほんブログ村

続きを読む

このブログの最新記事

これで漏れ無し!海外赴任前の準備方法

チャートとチェックリストを使って、
海外赴任前の準備項目を確認しながら情報を収集して準備に備えましょう!

海外赴任準備チェックリストを確認する

書籍版のご案内

海外赴任ガイド 到着から帰国まで

書籍版「海外赴任ガイド」は各種ノウハウや一目で分かりやすい「海外赴任準備チャート」などをコンパクトな一冊にまとめております。海外赴任への不安解消に繋がる道しるべとしてご活用ください。

書籍版の詳細

プログライターの方

海外赴任ブログを登録する

あなたのブログを登録してみましょう!

プログライターの方

海外赴任ガイドのSNS

Twitter アカウントをみる

たいせつにしますプライバシー 10520045