3月29日(火)
昨晩、夜遅くまで
娘は、学校のプロジェクトの最終チェックをしていたようです。
この学校はIBベースの学校ですので、
その練習を兼ねた、G9のこのプロジェクト。
課題は何でもあり!の、このプロジェクト、
娘は、得意分野で勝負します。
「3月のライオン」のようなイラストチックなマンガ本を
あえて、絵だけで表現する(マルチカルチャーですのでインターは。。。)
マンガ絵本(字なし)を作りました。
なかなか、いい出来だったので、良く頑張った!
と思いました。
ところで、主人の母。
主人が今回のプログレス・リポートのコピーを送ったところ、
見て、言ったコメント。。。
「おお~、○○は、よい家系の生まれ、たぶん遺伝子だと思うわ!
私達は、いい家系だから。。。」
それを聞いた、主人、私に。
「お母さんは、ドリームランドの住人気取り。何もいえなかった。」
私、
アホ!笑
何故って、主人のうち、お世辞にも「よい家庭」だったわけではないのです。
どっちかといえば、
Dysfunctional Family って言葉のほうが合ってると思います。
私はこの事で、いつもこの母にイラっとします。
勘違いが酷すぎるのです。
最近、主人の姉と、喧嘩した私。
理由はプライベートな内容なので、ここには書きませんが、
なんたって、主人のうちの連中とは、
「家族」の意味あいが、私のそれとかなり違うのです。
軍隊のように、上が言う事がいつも正しいと思っているんです。
言う事を聞かないと、すべて自分が悪者にされる、
一番下の主人も最近、それが理由でぶっちぎれました。
今まで、子供のガーディアンをやっててくれた、
この姉とお母さんを、
うちの弟夫婦に変えたくらいです。
それくらい、堪忍袋の緒が切れるようなことを、
来る日も来る日も受けていたのです。
私も、まあ、普通の日本の女より、勇ましいので、
間違ってる!と思えば、はっきり言います。
またそれが、白人女から見ればムカって来るんでしょうが、
人種は関係ないべ!と思うのが私。
馬鹿も休み休み、、、と思います。笑
主人も、この家族が、夢見がちなのは承知しています。
結婚式に呼んだ自分の家族の事を、
「変な家族。。。」とぼやいてましたから。笑
なので、一時期、アメリカに帰らず日本でリタイア!
と真剣に考えていたくらいです。
まあ、それはいいとして、
この「遺伝子」ってなにさ?
ですよね。爆笑
私がいたら、必ず言っているでしょう。
「ご冗談でしょ?もし「遺伝子」なら、
こんなに良い成績は取れるはずないですよ!」
「○○は努力して、一生懸命やったから、こうなんですよ!」
って、絶対言うと思います。笑
だってね、「良く頑張った!」と一言もないんだから!
ありえねぇ~!と思うのは私だけ?
あんまりムカッとしたら、
「それは、他の家族を見れば分かる事ですよ!」
とさらに付け加えるかもしれません。笑
要は、この人達、自分がないのです。
自分を分かってないのです。
そして、NICEであるかNICEでないかにこだわるのはいいですが、
自分達が一番NICEでない事を知らないのです。
長い間の生活苦から、(5人も子供がいたので相当貧乏だった)
なんでも何かが悪いから。。。
と責任転嫁、そのうち「原因」と勝手になっていた、
「お父さん」が亡くなり、怒りの矛先の行き場がないのです。
そのくせ、お母さんなんか、
ヒューマン・リモートコントローラー!って言われるくらい、
「お父さんに」チャンネルを変えろ!って言われると、
やっちゃう人だったのですから。。。共依存者
そんなこんなで、対象が今度はうちの主人になってるようです。
私も、一人ではかわいそうなので、仲間になって嫌われてます。笑
望むところよ!です。
実はこの行動パターン、前科がありまして、
ついこの前までは、この母のお兄さんがこの家族で一番の悪者でした。笑
お姉さんいわく、(自分が犯したミスを棚に上げ)
「上等よ、第二のアンクル○○になればいいわ!」と、、、
あいた口がふさがりません。
「仮にも」自分の家族を、このように責めるって、
どうよ?と私は思うのです。
呆れた私、
お姉さんに、
「私は、あなたに、アンガー・マネージメント・セラピー受ける事をすすめます。」
って言いました。
そしたら、絶交されました。爆
私、おかしくって、おかしくって、笑いました。
その後、日本の、この地震。
義母が連絡してきて、無事を確認したいのはいいけれど、
お姉さん達が、心配していたわよ~と意味ありげに言いますので、
(やつらは、私に申し訳ないと思わせたいので)
それプラス、お姉さんは、術後の経過が良く、
今うちに来て(シカゴから)休養している、
家にいると休めないでしょ?
(ああそうだろう、ティーネイジ・マザーで
子供の面倒を見れない娘が一緒じゃなw)
とか、上のお姉さんは腰の痛みに効く装置をつけることに決めた。。。
お金が貯まり次第、ドイツにも遊びに行きたいと思ってる。。。
自分の事、自分の事。。。
それでも、私は礼儀は礼儀と、(大和撫子やし)
「ご心配ありがとうございます、幸い、私の家族は無事です、
お姉さん達にそうお伝えください。」と簡素にメール。
だってさ、絶交!って叫んでたの、お姉さんじゃん!です。笑
こんな、感じなのですよ、毎回。トホホ。。。
鬱陶しいったら。。。
皆、大体、怠け者で、学がないから、
何もやらない。暇なんですよ普段から。。。
お義母さんには、図書館にボランティアに行けばいい!
デパートで売り子でもやったら良い!
外にでれば、友達が出来て楽しいでしょ?
といってるんですが、理由をつけてはやりませんね。
ハングアウトするのはいつも、娘達。。。悲しい。
とにかく、この母の近所に引っ越す予定なので、
嫌な予感がしてます。笑
ランキング↓↓↓ ぽちっと!よろしく! ↓↓↓

にほんブログ村