海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.06.03
NO1689 ニュース雑感
NZのビンリサイクル回収車
2日(木)曇。くだらないと思いながら、昼ころからの民主党の代議士会、それに続く衆院本会議のNHKの中継をあきれるほど根気強く見てしまった。今日の投書欄に、この国の政治…
- 2011.06.03
今日のチヨコッレート英会話
Minakoです
最近そうめんにはまりにはまってますぅ
音を立てて食べる事がとってもお行儀の悪いとさせられるこの国で、音をたてず食べてみましたが、なんだか味気ない
そうめんは日本…
- 2011.06.03
ドキュメンタリー鑑賞
6月1日(水)くもり時々雨試験終了~手の発疹も治ったし、やったー。しばしの休息の後、夏の集中講義が始まるのでまた忙しくなります。でも、もう授業はその集中講義の4週間だけで、あとは Critical…
- 2011.06.03
にゃんパワー貯金箱?
かなり昔のブログ記事で、私は日本にいた時、バイオリンは長年休止して「シンガーソングライター」を目指していた。。と記述した事があります。どんな曲を書いていたんだろう??って思う方いましたでしょうか??…
- 2011.06.03
なんだか、調子が悪い!
6月2日(木)
今日は学校がお休みです。
私も、学校がお休み。
何でも、アセッション・デイつう休みだそうです。
アセッション=上に上がるって言う意味があるらしいですが、…
- 2011.06.03
マンニングパークの動物たち
バンクーバーから東に3時間ほどハイウェイを走ると、マンニングパークという大きな森が現れます。 数多くのトレイルやキャンパスサイト、スキーリゾートなどがある広大なBC州立公園です。 まだまだ雪が残る山…
- 2011.06.03
唇にもシアバター!
6月2日(水)
最近のドクター・モルモト、、、。
忙しくって、実験をしてなかったんですが、
夏休みにする講座のテーマである、
手作り化粧品ローズ編を前に、
いくつ…
- 2011.06.03
ベナンフォトレポート:ベナンの市場 ~水辺の市場~
こんにちは。津梁貿易株式会社の金城です。今回は珍しい市場のフォトレポートの続きです。前回のはこちらにありますので、まだ読んでない方はぜひ。ベナンフォトレポート:ベナンの市場 ~水の上の市場~今…
- 2011.06.03
PR: 東京23区で一戸建てを買う。 オープンハウス
東京23区の非公開物件を、世帯年収1000万円から1500万円の皆様へ。 Ads by Trend Match
- 2011.06.03
Botanic Gardens1(シンガポール33)
シンガポール植物園(Botanic Gardens)へ。とっても素敵な門です♪道標には、日本語表記もありました。石に施された鳥の彫刻とっても広い空間に、南国ムードたっぷりの緑がたっぷりです。ジ…
- 2011.06.03
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件が検索可能になり、物件数が2倍にUP! Ads by Trend Match
- 2011.06.03
駐妻テニス部の本気度
アメリカでは 歩く機会がなく 車を運転してばかりなので 多くの駐妻が 何らかの運動をはじめる。なかでも 最も人気なのが テニスだ。 &nbs…
- 2011.06.03
Botanic Gardens2(シンガポール34)
白鳥の湖ガゼボから見る湖小さな湖の中心には、白鳥の銅像が。本物の鳥もいました。その他にも、亀や鯉、リスなど様々な動物を見ることができました。1クリックお願いします
- 2011.06.03
アメリカのお彼岸?立夏?メモリアルデイ
チャイナタウンにて
最近更新が追いつかず 遡った話ばかりです
今回も そんなちょっと前の話題なのですが・・・
5月の最終月曜日はメモリアルデイで三連休になります
この日は戦没者を…
- 2011.06.03
知ってた?
先日、お出掛けした時に、暑~いし、お茶しようかと、家族でスタバへ。
皆で好きな物を、それぞれ注文。
で、あたくしめ、ふと見つけた『Orange Mango Vivanno Smooth…
- 2011.06.03
撮影のおまけ
人気ブログランキングへにほんブログ村
この前の撮影時に撮れた、面白い写真を載せたいと思います。一、前髪風になびいて前髪がぐちゃぐちゃで顔もふてっています。笑ニ、カモン!こんな写真いつ撮られてい…
- 2011.06.03
最新カンカンメモ
6月3日か…。シドニーに来てもうすぐ1年が経つ。外国で生活するってことは、思った以上に大変だったな。1周年を家族3人でお祝いして、ちょっとスローペースで過ごしていきたいな。だらだらするんじゃなくて、…
- 2011.06.03
がんばれ!から、がんばろう日本!へ
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。出張で、2週間ほどオフィスを不在にしておりました。戻ってきて溜まっていた仕事をこなした為、出張していた日々が遠い昔のように感じるのですが、まだ一週間…
- 2011.06.03
小包
昨夜、マンションのフロントから渡された小包。特に送られて来る予定がなかったので「誰だろう?」と思ったら、お友だちからでした。彼女は、私の最高齢のお友だち(80代後半)です。中には、きれいな絵と 温…
- 2011.06.03
兵役。
こんにちは
ついに在日さん達にも兵役義務が発生する法律が韓国でできたというか改正されたそうですね。
正しくは韓国人の二重国籍を許可するというものですが、兵役免除に関する一部の事項が削除さ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS