海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.05.10
NO1663 原発は危険なもの(49)
カタクリの花
8日(日)晴。浜岡原発の停止要請に中部電力は「株主等への説明責任」を理由に、取締役会で決定を見送ったという。全く話にならない。引き延ばすようなら、それこそ超法規的に命令で停止させる…
- 2011.05.10
お祝いの仕方 - ストリートパーティ
ストリートパーティと聞いて何を連想しますか?ストリートパーティはその名の通り公道や外でパーティを開いてお祝いすることです。通常、ケーキやシャンペン等を持ち寄りで用意して、お祝い事の雰囲気を近所の人…
- 2011.05.10
予防接種 3(まとめ)
本日 B型肝炎3回目の接種を終えました マサチューセッツ州の学校で義務付けられている予防接種はこれで完了 ま、CELOP(語学学校)も修了した後なので 間に合わなかったですけど 渡米前から 語学学校…
- 2011.05.10
サンパウロお洒落レストラン フレンチソースのステーキ
昨日の記事でご紹介しました美味しいパンのブランドにもなっている、
ブラジルのフレンチシェフOlivier Anquier(オリヴィエール・アンキエール)氏は、
TVのお料理番組を持…
- 2011.05.10
とほほ・・・
みなさま、こんばんは
なんか今日は暑いです
でも、もうノースリーブとかは気が早いと思うの
みんな太陽光線の恩恵を受けようと必死すぎる
さ…
- 2011.05.10
色々あるよね・・・・うん。
毎日生きてるって事は、色々とあるよね。
まぁ、気持ちも上がったり、下がったり、そんな日もありますわな。
子育ても、簡単じゃないよね。
むしろ難しい・・・・・・。
悩みは尽きない…
- 2011.05.10
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件が検索可能になり、物件数が2倍にUP! Ads by Trend Match
- 2011.05.10
シャングリラホテル 台南(母と叔母との時間12)
3日目朝の新幹線で台南へ。台北から1時間半で台南へ到着です。とっても良いお天気。台南はやっぱり台北よりも暑い!!!高鉄(新幹線)の台南駅まで母の友人(の家族)が迎えに来てくれていました。そのま…
- 2011.05.10
白鳥のたまご
いつものお散歩コースをぷらぷら。
そろそろ水鳥の産卵の季節かなあと思いながら歩いていたら、
やっぱり発見しました!
白鳥です。
あっちこっちに巣をつくり…
- 2011.05.10
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件が検索可能になり、物件数が2倍にUP! Ads by Trend Match
- 2011.05.10
★ケモノ臭
昨日の日曜日は同居人母娘が日本から持ってきた「手動アイスクリームメーカー」でアイスクリームを作った。 前日のうちに冷凍庫で冷やしておいた道具の中に、混ぜた種を入れて25分ぐるぐる回すだけ。簡単。 材…
- 2011.05.10
遠東デパート フードコート(母と叔母との時間13)
次の予定まで時間があまりないので、ホテル隣にある遠東デパート地下のフードコートへ。このビビンパは、ケチャップ風味。「やっぱり中華圏に来たら中華料理を食べるべきね(苦笑)」と母(TωT)はまぐりのス…
- 2011.05.10
アフリカの表に出てくる数字・出てこない数字
おはようございます。津梁貿易株式会社の金城です。本日は短い記事ですが、アフリカでビジネスをするにあたってとても大切なことを書こうと思います。アフリカでは、表に出てくる数字を鵜呑みにしてはいけません…
- 2011.05.10
那個年代(母と叔母との時間14)
杏仁豆腐屋さん「那個年代」。(写真手前ではなく奥に見える看板のお店です)奥に見える緑色の壁は、黒板になっています。落書きなどがあり、学校のようでした★総合杏仁豆腐氷(60元 約180円)あずき…
- 2011.05.10
引越準備
クロネコヤマトの宅急便
引越準備にそろそろ取り掛かります。
日本に持って帰るのは書籍と衣類が殆ど。
家具は全部中古品なのでこちらで処分することにな…
- 2011.05.10
12ヶ月予防接種
早いものでカンカンも1歳になり、今日12ヶ月の予防接種を受けてきました。えーーと、はしかと風疹とヒブと髄膜炎の予防だっけな???3つか4つ。先生に痛いから泣くわよー、ママは外に出ててもいいわよーーと…
- 2011.05.10
安平樹屋(母と叔母との時間15)
元々イギリス領事館があった場所に連れて来てもらいました。お隣には小学校があり、ちょうど私たちが訪れた時間、たくさんの保護者が子どもたちを迎えに来ていました。「安平樹屋」は、元々イギリス商の倉庫だっ…
- 2011.05.10
カナダで資格取得&働く
何か将来に、また就職に有利な資格を取得したい!カナダで働く経験もしてみたいけれど、ワーホリの資格はもうないし。。。とお考えの方に、朗報です!カナダ移民局のPilot Programなら、学生で…
- 2011.05.10
良い猫が20歳になりました。
このたび良い猫が20歳になった。
良い猫 おめでとう!!o(^▽^)o
昔と比べて長生きする猫が増えたそうだが、それでも20歳ともな…
- 2011.05.10
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件を写真付きでわかりやすく検索! Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS