海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.05.06
ベジタリアンレストラン
普段行くベジタリアンレストランは1食50~60元(約150~180円)の食堂ですが、たまに贅沢?をする時に訪れるベジタリアンレストランはこちら。食べ放題で500元弱(約1500円弱)です。蓮池閣素…
- 2011.05.06
中国が世界最大の留学生輸出国、127万人超に(サーチナ)
中国勢いありますね。今留学している人たちが帰ってきたら、それが国益になりますよね。しかし、母国とは違ってインターネットからもたくさんの情報を得ることができてしまう留学先から、中国に帰国すること…
- 2011.05.06
通学路
音楽院に行く時、いつも自転車で駆け抜ける公園。アムステルダムの街には緑が多い。夏になるとアムステルダムが大好きになる。冬になるとどこか別の場所へ引っ越したくなる。毎年そんな事を思いながらも、もうす…
- 2011.05.06
芝生の恐怖
五月は、芝生が一番延びる時期だ。
刈って数日もすると伸びが目立ちだし、
1週間すると刈らずにはいられない状態になる。
だから、毎週、週末になると芝刈りが義務になる。
学生…
- 2011.05.06
スーパーでは魚もグラムなんぼ
マレーシアロングステイ、株でにっこり暮らすクアラルンプール。。。こっちでは、魚も海老もグラムいくらで売っている。こんな感じで氷漬けになっている。漬けとは言わないか。なので、買いたい魚を傍に置いて…
- 2011.05.06
スポーツ留学・スポーツ交流
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。もう冬も近くなっていますね。EasterやLabour Dayの連休が終わってしまい、秋から冬への移り変わりが、何となくですが感じられる様になりまし…
- 2011.05.06
グリーンエネルギー
昨日ブログでご紹介した公園で、面白い物を見つけました。Wind Turbine & Solar Powered Lighting System風力&太陽電力システムは、リッチモンドが取り組んで…
- 2011.05.06
子供の日ということで
メーデーのお休みも終わり、我が家も普通の生活に戻っております♪ 連休。 気分転換に出かけてきたけれど 帰ってきてから全身にピリピリとしたしびれるような感じや、突き指をしたような痛みが関節にあったりし…
- 2011.05.06
ベースボール
Gymのクラスで外が温かくなってきたということで野球をしました。
野球経験はせいぜいキャッチボールと中学の時のソフトボールぐらいだろうか
ソフトボールでの成績と…
- 2011.05.05
本日のレッスン Episode 35 「それ以外は」編
How are you?
ごきげんいかが?
I’ve been sick for the last couple of days..
いやぁちょっと風邪引いちゃって
Oh.. Ar…
- 2011.05.05
[PR]注目のキーワード「地震対策」
浜岡原発 地震対策 | 原発 地震対策 | 東海地震 地震対策 | 停止 地震対策 | 中部電力 地震対策
- 2011.05.05
[PR]注目のキーワード「電力事情」
Array
- 2011.05.05
[PR]注目のキーワード「東日本大震災後」
求人 東日本大震災後 | 福島 東日本大震災後 | りん地区 東日本大震災後 | 分かった 東日本大震災後 | 西…
- 2011.05.05
[PR]注目のキーワード「ゴールデンウィーク最後」
天気 ゴールデンウィーク最後 | 母 ゴールデンウィーク最後 | 一緒に ゴールデンウィーク最後 | 良い ゴールデンウィーク最後&n…
- 2011.05.05
ベナンの携帯電話事情 ~ベナンで携帯電話を使ってみよう~
こんにちは。津梁貿易の金城です。今日は前回の「ベナンの携帯電話事情」「ベナンの通信事情」についての続きになります。前回はベナンにあるキャリアと携帯電話の簡単な使用方法について記事にしました。(MT…
- 2011.05.05
NO1658 震災を機に生活を見直したい(3)
3日(火)晴れ。憲法記念日。自民党や民主党の鳩山氏などは憲法改正の審査会が動かないことに不満を表明しているが、この大震災でその作業が止まったことは歓迎すべきことだ。地元紙の投書欄でも政治家が倒閣運…
- 2011.05.05
ニュートラルな音楽
現在、作曲中のドキュメンタリー映画、再び行き詰まってますヽ(;´Д`)ノ最近ずっとフィクション映画ばかりやってたので、なかなかリアルな世界に戻ってこれず、必要以上にドラマティックなスコアを書い…
- 2011.05.05
バンクーバーマラソン40周年
つい先日の日曜日に行なわれたバンクーバーマラソン。 今年はなんと40周年記念だったのです。 私も友人が参加していたので早起きして応援に行ってきました。 みんなががんばっている姿を見ると、ちょっと自分…
- 2011.05.05
GENY 朝コース割り引きキャンペーンを実施中!
ESL(語学)以外にもウェブデザイン、ファッション、看護師等のコースも開講しているジーニーの自慢のESL朝コースで英語を身に付けましょう!
現在、ニューヨーク留学センターではジーニ…
- 2011.05.05
サテー旨し!おそるべし!
マレーシア長期滞在、株でこってり暮らすクアラルンプール。。。マレーシア名物、サテー旨し!である。昨日紹介した、マレー料理屋さんは、夕方になると店の前に屋台を出して来て、サテーを焼き始める。ネット…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS