海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.05.02
ベナンの物流 ~書類を送るには~
こんにちは。津梁貿易の金城です。前回の記事では、タンザニアでの物流、特に書類を送付する際について記事を書きましたが、今回はベナンの物流について書きたいと思います。ベナンの郵便システムはタンザニアと…
- 2011.05.02
上野はパンダ一色
本日息子の望み通り、上野国立科学博物館に行ってきました。
平日のせいか、人はかなり少なめ~。
Mainのフタバスズキリュウです。高校生だった鈴木さんが川で発見したというなんとも壮大な…
- 2011.05.02
千葉県民へ
あんずさんを連れて、千葉に滞在となりました。
海外へ猫を連れて行くにあたって、注射をしてから6ヶ月の様子見期間が必要な為
あんずさんだけ8月までは日本で待機となります。
先日、私の…
- 2011.05.02
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件が検索可能になり、物件数が2倍にUP! Ads by Trend Match
- 2011.05.01
瞬間ガス湯沸かし器
バスルームの改築!!ゴールが見えました!!!遂に!!1、Grout(タイルに詰めた物)に防水効果を着ける。2、ガラス入れ3、瞬間湯沸かし器設置v( ̄∇ ̄)v をすれば無事終了!!1、シャワーヘッドと…
- 2011.05.01
NO1654 原発は危険なもの(46)
寺尾中央公園
28日(木)曇。毎日原発問題を追っていると、新聞への投稿意欲が湧いてきた。前回の投稿をチェックしたら、実に2年間もの空白があった。投稿してから1週間経っても掲載されないので、没にさ…
- 2011.05.01
囲碁の珠玉の言葉 その5 彼を攻むるには我を顧みよ。
囲碁も猪突猛進はいけないのです。自分の体制がきちんとできていないのに、相手陣地に攻め入るのは腰が伸びた行為です。南太平洋の戦場で、武器や食料の補給を得られなかった旧日本軍のような…
- 2011.05.01
ボストンマラソンで日本人男女優勝!
更新をさぼっていて 記事にするのが遅くなってしまったのですが・・・ 4月18日 ボストンマラソンが開催されました すばらしいことに 車椅子マラソンでは 男女ともに日本人が優勝しました 日本でも大きく…
- 2011.05.01
wedding car
通りかかったホテルの前にとめてあった車。街中で走っているのをたまに見かけます。1クリックお願いします
- 2011.05.01
その後の肋骨。。。(°ロ°; 三 ;`ロ´)
|^・ω・)/ ハロー♪
2日間徹夜してかなりフラフラなバニララテ。。。ε=\__(ΦωΦ)_ ズコー
∑(TдT)ヽ(-_-)残業よろしく
みなしゃんとこにすら遊びにも行けてませぬ…
- 2011.05.01
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件を写真付きでわかりやすく検索! Ads by Trend Match
- 2011.05.01
ホットプレート祭
こないだ作ったお好み焼きがおいしかったのでまた食べた。
週末だったので今回はホットプレートで焼くよ~
あげ玉がなかったので作った。
前日の揚げ物の残りの油なのできれいでないけ…
- 2011.05.01
PR: 0円で馬主になれる!大人気<競馬>オンラインゲーム
簡単登録<無料>で遊べる!競走馬育成シミュレーションゲーム≪競馬伝説Live!≫ Ads by Trend Match
- 2011.05.01
少し遅れましたが、、、みんなおめでとう!!
震災の影響で1か月ほど遅くなりましたが
卒業式及び入学式を行いました。
社会人のIさん。Honor Studentです。
Merit Award受賞
…
- 2011.05.01
PR: 0円で馬主になれる!大人気<競馬>オンラインゲーム
簡単登録<無料>で遊べる!競走馬育成シミュレーションゲーム≪競馬伝説Live!≫ Ads by Trend Match
- 2011.05.01
タマンデサに引っ越すことにした。さあコンド探しだぁ。
ロングステイマレーシア、株でひっそり暮らすクアラルンプール。。。引っ越す事にした。いやまだ決まった訳じゃない。タマンデサが気に入って通っていると書いた。でも今住んでいるミッドバレーのコンドは、も…
- 2011.05.01
眠れない~。
ただ今、ヒューストンは、夜中の2:30です。
眠いんだけど、寝られない~。
夕ご飯の後、ソファでくつろでたら、そのまんま寝ちゃったから??
お肌に良くないわぁ、寝ないと~って思う…
- 2011.05.01
ピーナッツ団子の入った黒糖汁
SOGO復興館の地下にあるフードコート。全ての商品(スイーツ)に黒糖を使っているお店です。ピーナッツ餡のお団子が入った黒糖汁。お団子はおいしかったけど、黒糖汁は単に黒糖をお湯で溶いたという感じのシ…
- 2011.05.01
バンクーバーのPray for Japan
先日車を運転していると、前を走っていた車の窓に何か貼ってあるのが見えました。かなり車間距離があったので、何かはわからないのですが、なぜか惹かれる感じ。前の車が信号で止まったので、追いつきました…
- 2011.05.01
黒糖食パン
久しぶりの食パン作り。
強力粉 680g
粉末黒糖 40g
塩 12g
イースト 12g
無塩バター 35g
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- 2025.06.16中学受験2026|東京の中学校偏差値ランキング|サピ・日能研・四谷・首都模試
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS