海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.03.02
パン作り
徐々にパン作りが楽しくなりつつある私。
ふたり暮らしだと、パンを食べるのも朝ごはんだけだったりするので、なかなか減らず。毎日作ることもできず
せっかくなので、先日のお友達のお家でのランチ会…
- 2011.03.02
Ikari Coffee
台湾のコーヒーチェーンショップ、Ikari Coffee。名前から日系企業とばかり思っていましたが、台湾企業のお店なんですね。(台湾のコーヒーショップに関してはこちらのブログに詳しいです)店内では…
- 2011.03.02
自分を信じて。
昨日、1年間の留学を終えたAyakoさんのお見送りをしてきました。ちょっとしたハプニングがあり、空港ではゆっくりお話ができませんでしたが、寂しいと思う時間がなくてかえって良かったかもしれません…
- 2011.03.01
和歌山県、公立高は学力重視の一発試験。
和歌山県は2006年度までは4割に達していた内申書と面接で合否を決める推薦入試を、2007年度から原則廃止し、学力試験を課す一般入試のみとしました。 そして2009年度から、試験を3月のみに一本化し…
- 2011.03.01
イギリスワーホリビザのキャンセル待ち連絡来てます
イギリスワーキングホリデーのキャンセル待ちの連絡が続々DEOWイギリス留学センターのお客様に届いております。
キャンセル待ち登録を一緒にして良かったです。
以下のようなワーホリキ…
- 2011.03.01
つー坊の新しい趣味
毎週のESL後クロスステッチ・レッスン。
熱心さが足りない私は週一ペースなのでなかなか進まず・・・
なのに、新たなクロスステッチのキットを買っちゃった。
セール品で安かった、8ドルほど。…
- 2011.03.01
Deli 巡り?
今まで、アメリカのサンドイッチは大きくて食べづらい。と思っていましたが、最近、アメリカのサンドイッチも馬鹿にできないな。。って思うようになりました。私は、サブマリーンサンドイッチは好きではありません…
- 2011.03.01
贅沢なJazz Club「Dizzy's Club」
Jazzを聞きに行ってきました。@Dizzy's Club coca cola
タイムワーナービル内にあるJazz Clubです。 今回、Student Nights with Th…
- 2011.03.01
No.1593 日本の皇室改革が必要だ(6)
26日(土)快晴。従来天皇の妃候補は皇族、伯爵以上の華族の家系の娘が有力候補として、選考対象にされてきたという。それはいずれも学習院女子高等科卒業生の会である「常盤会員」からというのが、太陽が東か…
- 2011.03.01
復活 (^_^)v
28日(月)晴れ風邪もだいぶ良くなり、授業にも無事参加できました。風邪を引いた時は悪い夢をよく見ますが、試験の結果が、6つ中3つ ”1” (満点は20)という夢を見てしまいました今週末にも結果…
- 2011.03.01
Twitter口コミNO1のCNE1!!
★CNE1がBusiness Media誠 で紹介されています。→「日本人経営者は、フィリピンの格安マンツーマン語学学校をどう運営しているか (1/5)」 ★CNE1がサムライレポートで紹介されてい…
- 2011.03.01
よいこのためのカレワラ講座
みなさま、こんばんは
昨日28日はフィンランドではカレワラの日と言いまして、辻辻にフィンランド国旗が揚げてあります。
今週1週間は詩に関する催しが多いです
…
- 2011.03.01
ダウンタウンの雪景色
今日は月曜日で天気がよくなりましたが、土曜日は本当によく降りました。
ついつい嬉しくなり夜中にぷらぷらと散策に。
ロブソンストリートが真っ白です。
ウエスト…
- 2011.03.01
PR: スリッページなし、即約定!約定力No.1のマネパ!
ドル円スプが1.2pips!マネーパートナーズ、スプレッド縮小恒常化決定! Ads by Trend Match
- 2011.03.01
カナダジャーナル 今週のヘッドライン
カナダ留学,カナダ旅行,カナダの情報満載~カナダジャーナル~毎週末更新~
全ての記事はこちらからご確認いただけます。
http://www.canadajournal.com/
…
- 2011.03.01
携帯電話、ちゃんと修理できていませんでした。
携帯電話ですが、ちゃんと通話ができることも確認してホッとしましたのも束の間のこと。充電している最中に携帯が発熱し、充電器を取り外したあとも電源を入れている間は微熱状態。しかもフル充電したはずが…
- 2011.03.01
子育ての金言 その14 読み聞かせの大切さ
子どもは親の前姿や後姿を見ながら育つものです。一番の手本となるのは親であることは100%間違いないことです。それだけに親の責任は重いといえます。手を抜いてはならないのです。働く親…
- 2011.03.01
あっちの世界は体験した?
なんだか秋に入ったみたいな気候になったかと思ったら、突然雨降ってムシムシする暑さ。なんだか毎年、シドニー特有のカラッとした夏が湿気多くなってきた気がします。 そんなシドニーにまたまたきますよ、世界…
- 2011.03.01
好きな気持ち。
最近、サッカーのお話、ちっともブログに書いてないです。
サッカー、キライになった訳じゃないですよ。もちろん。
ジェフの事もキライになったりとかしてないです。
でも、正直なとこ、少…
- 2011.03.01
PR: 乳幼児の誤飲防止機能を備えた、ミルトン新ボトルが登場
赤ちゃんとママを思って考えた工夫がいっぱいの新ボトルの紹介はコチラ Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS