海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.03.01
キッチン・インクレディボー
はしるねこ。36歳。バツイチ。一児男子の母。典型的B型。好きなものは大好き、嫌いなものは超嫌い。良く言えば行動力がある方、悪く言えば無鉄砲。スーパー集中力が発動されると、ものすごい潜在能力(笑)を発…
- 2011.03.01
今日から新学期
今日から新しい学期、春学期の始まりです。折り返し地点。復路はこれまで来た道を振り返り、反省点を活かしながら、これまで以上に留学生活を楽しみたいと思います。新しいクラスはどんなかな~(クラスメイ…
- 2011.03.01
PR: 乳幼児の誤飲防止機能を備えた、ミルトン新ボトルが登場
赤ちゃんとママを思って考えた工夫がいっぱいの新ボトルの紹介はコチラ Ads by Trend Match
- 2011.03.01
今日のチョコッレート英会話
Minakoです 皆さんいかがお過ごしでしょうか?最近日が長くなって、少しご機嫌な私です。 今日のチョコッレート英会話 : My father is bugging me to get marrie…
- 2011.03.01
ブラジルの賃金と日本の賃金
この3月から、ブラジルの最低賃金(月額)が引き上げられ、
545レアル (約27,250円)
になるそうです。
*これまで(2010年度)は、510レアル (約26,000円)。
…
- 2011.03.01
10名が卒業、13名が入学
★CNE1がBusiness Media誠 で紹介されています。→「日本人経営者は、フィリピンの格安マンツーマン語学学校をどう運営しているか (1/5)」 ★CNE1がサムライレポートで紹介されてい…
- 2011.03.01
科学未来館
昨日は、寒い雨の一日でしたね。そんな日には室内でゆっくり過ごせるところがいいですね。私は生徒と一緒に科学未来館に行ってきました。個人的にも好きな場所で、この一年で三度目の来館でした。行くたびに新し…
- 2011.03.01
マックのコーヒ無料☆
このblogもだんだん写真の入手場所が怪しくなってきました うふふ 今日はお知らせ ただいま マックのSMALLコーヒー無料ですよ~ ティムホートンでは紙カップをペロリめくって 当たりが出ると商品G…
- 2011.03.01
海外のクルーズで気をつけること
夫のお休みを利用して カリブ海クルーズに行ってきましたっ
とても楽しい船旅でしたが クルーズ初心者で わからないことも多い毎日でも
ありました
特に
せっかくの楽しい旅の最終日に 追加の…
- 2011.03.01
只今チクチク中。
只今、クロスステッチにハマっております。
ちょこっと時間が出来ると、チクチクと縫ってる感じでございます
只今、製作中は、こちら。
もう、かなり出来あがりに近くなってきた感じなので…
- 2011.03.01
PR: 乳幼児の誤飲防止機能を備えた、ミルトン新ボトルが登場
赤ちゃんとママを思って考えた工夫がいっぱいの新ボトルの紹介はコチラ Ads by Trend Match
- 2011.03.01
台湾!と言えば。。。。「台湾啤酒♪」
台湾と。。言えばやっぱり
「台湾啤酒♪」でしょ
。。。。ってごめんなさい
わたくしの口が。。。いま「ウソ」を申しました
あっ。。。でも
台湾啤酒は「正解」なんですよホント…
- 2011.03.01
PR: 乳幼児の誤飲防止機能を備えた、ミルトン新ボトルが登場
赤ちゃんとママを思って考えた工夫がいっぱいの新ボトルの紹介はコチラ Ads by Trend Match
- 2011.03.01
かわいいギフト
こんなかわいいギフトをいただきました。ちょっと工夫して、ちょっと手を加えるだけで同じギフトが華麗に変身!ですね。ちなみに中身も美味しそうな一口ブラウニーと一口パウンドケーキで、中身だけでもかわ…
- 2011.03.01
試験勉強
大学生の頃からずーとではあるが、試験勉強が面白い。
日ごろの授業に加え予習復習をしっかりしていれば、前日に遅くまで起きている必要も無いのだが、どうもそうも行かない。
…
- 2011.03.01
息子 ポエムについて考える
今日もまた英語のテスト、息子くん。
今回は
φ(.. )
Question
Bridges
Arches
Inquiry
…
- 2011.03.01
PR: 乳幼児の誤飲防止機能を備えた、ミルトン新ボトルが登場
赤ちゃんとママを思って考えた工夫がいっぱいの新ボトルの紹介はコチラ Ads by Trend Match
- 2011.03.01
ウェリントン地域の活断層情報
クライストチャーチ地震の後,ウェリントン在住の日本人の方々の間にも地震災害への関心が高まっているようですので,これを機会に簡単ですがウェリントン地域の活断層情報をまとめたいと思います.
以前か…
- 2011.03.01
【Izzy の易しい優しい経済楽】 ゴルフ :オーストラリアデビュー
みなさんこんにちは(こんばんは?) ブリスベンの Izzy です。元気にお過ごしでしょうか?私は、今週末のゴルフを控え、その調整に余念がありません。なーんて、何も準備をしていないので、一緒にプレーす…
- 2011.03.01
Gordon Biersch
Gordon Bierschでブランチ♪前回はお茶だけでしたが、今回はお食事もいただいてきました。日曜日の13時過ぎ。とても賑わっていて30分ほど待たなければいけないとのことなので、テラス席で…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.11.20【埼玉の中学受験2025】学校数・偏差値・日程など知りたい情報を徹底解説
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS