海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.11.04
ロンドン旅行記②
2日目は、ホテルを朝食を食べてから、出発~
地下鉄に乗り、Westminster駅へ
まずは、
国会議事堂隣の時計等、ビックベン。
ディズニー大好きな私。ディズニ…
- 2010.11.04
Rockin' Roadrunners
のんのんは新学期からRockin' Roadrunnersというパフォーマンスに登録をして週に一度は朝7時に登校して練習中。
とても楽しいらしく早起きも苦でないようです。
朝の7時といっても薄…
- 2010.11.04
No.1477 無駄の排除は議会から(1)
2日(火)曇り時々雨。テニスも中止。折角の秋が台無しだ。中国に続いて対ロシア外交でも管政権は袋叩きにあっている。信念がないとか、筋が通らないというものだが、今に始まったことではない。言ってみれば、…
- 2010.11.04
冬の食べ物
みなさま、こんばんは
昨日からフィンランドは雨、風も強いのでちょっとした嵐ですね
しばらく太陽の顔を拝んでないですね
眠いです
…
- 2010.11.04
そろそろ終盤 前編。。。(°д°;)
朝からあちきの働いてるニューヨークの会社のしゃっちょさんのご実家を訪問でしっ。。。(`・ω・´)ゞ
朝8時起きで支度して。。。
超眠い。。。【寝室】*-ω-)ノ"
さぁ今日はまじで…
- 2010.11.04
インフルエンザ
11月3日(水)
昨日、インフルエンザの予防接種をしました。
やばいです。
完璧風邪ひいたみたいになってます。
こんな風に、リアクションした事がなかったので、
私…
- 2010.11.04
PR: このサイト読めないけど読みたい
ページまるごと翻訳してくれるWEBブラウザがあります。で、どうやるの?⇒ Ads by Trend Match
- 2010.11.04
昼の3時なのに・・・
3日(火)晴れエッセイ書くのに飽きたので、ブログ更新です。ちなみにエッセイは、ユーロディズニーのケーススタディです。3つ問題があって、全部で1,500文字です。1つ目ができたのですが、すでに7…
- 2010.11.04
明け方の月
月齢27.2。
- 2010.11.04
再び高記(両親との時間10)
高記 1回目の訪問記事高記 2回目の訪問記事母とこちらのお店に訪れるのは3回目。父もここの小龍包を気に入っていたので再びこちらでお食事しました。ほうれん草の炒め物にんにくが効いています。エビの蒸し…
- 2010.11.04
★年末から来年にかけての予定ですが。
色々探して安い飛行機を探しまして、同居の同僚母娘と共にベネズエラを訪問することにしました(おそらく) ネット購入したので3日以内のeチケットが届くはずなんで、それが来たら大丈夫なんだけど、まだなので…
- 2010.11.04
今月の歯医者さん。
1ヶ月振りの妹ちゃんの歯医者さんに行って参りました。
予約時間が2時からという事で、今回も学校を早退という事ですね。
担任の先生には、朝、妹ちゃんに手紙を持たせて伝えて、1:30にお迎えに…
- 2010.11.04
子供を思う親の愛
当校に在学するS君は、小さい頃から日本で柔道を習っていたそうです。カナダに留学に来て、11月28日(日)にスティーブストン柔道クラブで行われるイベントを切っ掛けに、当校のスタッフがサレー市から…
- 2010.11.04
PR: 旅行先での写真をシェアしたい!
友だちに写真を全部まとめてみせてあげる方法はこちら Ads by Trend Match
- 2010.11.04
クライシス コミュニケーション
些細な一言、服装、目線、これらのことに気を配ることが危機管理の一部。
- 2010.11.04
カーディガン
バンクーバーは良いお天気が続いています。先日、中井貴一さんや市原隼人さん、そして同級生のドリことキムラ緑子が出演しているミュージカル、『カーディガン』が始まりました。友人が観に行きたいとチケッ…
- 2010.11.04
陶芸展に行こう!
こんにちは ゴールドコーストよりNamiですオーストラリアに住みはじめて、かれこれ4年経過しましたが、ふと気づくと体重が来豪前よりも3キロ増えておりました 現在、(GC支店長にもデブだと指摘された)…
- 2010.11.04
スクールコンサートその3
スクールコンサートの続きです。 この前の記事→スクールコンサートその1 スクールコンサートその2 *************************************…
- 2010.11.04
なめNAME名前。
こんにちは、
最近お魚を食べていない残念なカナセウです。
こっちはあんまり魚食べないんですね、チャイニーズ系スーパーT&T に行ったりしないとダメみたい。なかなかそこらへんの小さ…
- 2010.11.04
コレ。。。MADE IN 「TAIWAN」です
8月に帰国した時に
お友達からの電話で
友 「ka-coさん
台湾に「AFVクラブ」ってプラモデルのメーカーがあるんですケド」
か 「ふ~ん。。。それっ…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS