海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.10.30
同伴ですょ。。。(ノ≧∀≦)ノ
ニューヨークのおっちゃんを以前、居候させてもろてる友達に紹介した。。。(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシコ♪ は夜の仕事をやっている。。。 ( ・O・)ハニーフラッシュ ∞∞OOO○○○☆(。。…
- 2010.10.30
今週末はハロウィーン!!
今週末は北米の一大イベント、ハロウィーンです!
日曜日が当日ですが、今週の金曜日から日曜日の深夜にかけて、
トロントではどこに行っても仮装した人を見かける事でしょう。…
- 2010.10.29
Joy of Giving Market
St.Martin's Episcopal ChurchでJoy of Giving Marketが開催されてました
遠くはないけど行ったことのない場所、カーナビ様のおかげで迷うことなくたど…
- 2010.10.29
PR: フレッツ光が、ただいま最大4カ月無料!
WEB新規申込限定!フレッツ光が最大4カ月無料!キャンペーンでお得にスタート。 Ads by Trend Match
- 2010.10.29
香港でジェルネイル
遅ればせながら、私、30才にして”キラキラブーム”がやってきました。
今まで、何度もトライしては、
・爪呼吸ができない
・無意識に爪をむいている
・なんだかんだで、すぐはげる
e…
- 2010.10.29
PR: ★無料で香港ご招待★
食べたい香港グルメに投票で航空券をGET!TwitterでWチャンス! Ads by Trend Match
- 2010.10.29
初めて現地の病院へ潜入
今日は上海の2つの病院へ。
というのも、インフルエンザの予防接種を受けようと思い、どうせなら今後何かあったときにも利用しやすい病院に行ってみようと考えて、家から比較的近い博愛病院に電話…
- 2010.10.29
ハロウィーン 2010
今週はハロウィーン週間です!!1年というのは本当に早いですね。私と旦那様は、『たかが一日のために、、衣装に大金を払うのはもったいない。。』というケチケチ夫婦なので、去年のハロウィーン衣装はほとんど自…
- 2010.10.29
No.1471 少子高齢化問題を考える(3)
27日(水)少子高齢化問題の本題に入りたい。お断りしておきたいが私は対策としての子ども手当は絶対に必要だと考えるので、北海道補選で当選した自民党の町村氏みたいに「子ども手当が子どもに行かない」から…
- 2010.10.29
そこまで?
みなさま、こんばんは
今宵もサリィのぐだぐだブログへようこそいらっしゃいませ
やっぱり自転車が使えないと不便ですねー。買い物行くのも面倒だし・・どうしたものか。
…
- 2010.10.29
たまごが・・・。
ある日冷蔵庫からたまごを取り出したら・・・。
凍ってる!
凍ったたまごの取扱い方法は心得ていないのでどうしたものかと思いつつ、とにかく予定通り目玉焼きを作ってみることに…
- 2010.10.29
ハロウィンの行事を楽しもう!
今週末がハロウィンということで、昨日は学校で、各自でかぼちゃをくりぬいてJack-o-Lantern(ジャックランタン)を作りました。ジャックランタンとは、善霊を引き寄せ、悪霊達を遠ざける効果…
- 2010.10.29
PR: フレッツ光が、ただいま最大4カ月無料!
WEB新規申込限定!フレッツ光が最大4カ月無料!キャンペーンでお得にスタート。 Ads by Trend Match
- 2010.10.29
ウィンブルドン的 街頭配布?!
東京では「街頭配布」は重宝もの...。広告のビラを入れたティッシュを始め、サンプル・ドリンク、サンプル・化粧品、サンプル・ヘアーグッズなど、 目新しいもの&役にたつものなどついつい手が伸びる街頭配布…
- 2010.10.29
チャリ~ン♪チャリ~ン♪お届けモノです
台湾で生活していて
毎日の楽しみの一つが。。。「郵便受け」を見るコト
お友達からの手紙や。。。
大阪に目に入れると「痛い」姪っ子が三人いるんですケド。。。
一月に何度か。。…
- 2010.10.29
PR: フレッドペリー×エイミー・ワインハウス
グラミー5部門受賞の英国歌姫 エイミー・ワインハウスとのスペシャルライン発売! Ads by Trend Match
- 2010.10.29
火災報知器と授業
28日(木)晴れのちくもり今日は、Operations Management と Business Economics の授業がありましたOperations Managementは「inve…
- 2010.10.29
フランス語熱、再発
Kumikoです なんとな~くだらだらと勉強していたフランス語ですが。 ちょっと本腰いれてやってみることにしました(いつまで続くやら~)。 語学がんばるぞ~っていう気になったのは、秋だからでしょうか…
- 2010.10.29
高級食材??
昨日の夕飯は、おでんだったのね。
『今日は、おでんにしよう』と思って、前もって買っておいた、おでんだねを解凍。←こっちでは、冷凍で売られております
で、午前中は予定ありだったので、…
- 2010.10.29
姉妹都市。
千葉市とヒューストンて、姉妹都市なのよねぇ。
でもって、近々に千葉市長が、ヒューストンにやって来るらしい。
姉妹都市な訳だし、来年は、ジェフのキャンプ、ヒューストンでって事にならないか…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS