海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.09.02
トラウマ化?
もう2週間ほど前のことになるけれど、積み木を積み上げたものを壊すのが好きなうちの子のためにエリックがものすごく高いデラックスタワーをつくったときの話。
うちの子のためにエリックが積み木…
- 2010.09.02
☆ 記念日 ☆
私事ですが、先日、結婚(入籍)記念日でした~
祝1年
ですが、あまり1年も経過した雰囲気がなく・・・・
我が家の場合、入籍は去年の8月、結婚式は1月、一緒に生活を始めたのはスイスに来…
- 2010.09.02
サリィ、引っ越す
皆さま、どうもこんばんは。
今宵もサリィのブログへようこそいらっしゃいませ。
イェレ(もじゃもじゃ)が犬を連れて行ってしまったので…
じゃなくて
…
- 2010.09.02
PR: Googleプレイス
ぐるなび、食べログ、ホットペッパー、全ての情報をひとまとめ♪ Ads by Trend Match
- 2010.09.02
No.1415 日本の教育に未来はあるか(5)
31日(火)快晴。9月を迎えるというのに日中は30度を下回ることがない。ほんとにこれでは家にいるしか方法がない。山小屋は涼しかったなあ。尾瀬ヶ原は標高1400。小屋の朝は早いから夕食も早く5時半で…
- 2010.09.02
今日 口にした物は
台北から台風は去りました。昨日の朝きれいに咲いていたお花は、下に落ちてしまっていましたが。。。パン、食べたくないんだけど、他へ買いに行くのも面倒で、またパンです。ただの蒸し野菜とか食べたいけど…
- 2010.09.02
雨の日の過ごし方
まだ8月だと言うのに、バンクーバーの夏は終わりました。バンクーバーの夏は快適で、私の自慢の季節なのですが、今日は雨が降り、長年バンクーバーに住む私でさえ、肌寒く感じ、カーディガンを羽織って出社しま…
- 2010.09.02
福岡とラーメンと。そして柳川へ
今回の一時帰国。
私は実は、初めての福岡上陸だったのです。
福岡空港に着いて、集合場所のJR博多駅(筑紫口)に移動。
みんな揃って、まずはラーメン(笑)
博多ラ…
- 2010.09.02
Think Hard, Play Hard!
学期が始まって最初の一週間は、Re-Orientation.
リーダーシップの授業で、「ハーバードビジネススクール」が作成したケース(読み物)をいくつも読みます…
- 2010.09.02
はい。開いてます。
ブログネタ:ピアスあいてる?
参加中
ピアスあけてますよん。左に2個の、右に1個ですね。
左右に1個ずつあけてたんだけれども、もう1つあけたいかもぉと、数年前にあ…
- 2010.09.02
PR: 高級名刺75%割引、3千種ものデザインを簡単編集!
プレミアム名刺を75%割引で迅速にお届け!3千以上のデザインをネットで簡単編集! Ads by Trend Match
- 2010.09.02
日本の
上海からハガキが届きました。妹が出張先から出してくれたものです。上海の夜景はきれいだったって。うちのマンションから見る台北の夜景もなかなかだよ☆★☆日本の車は人気ですね~。先日の授業で車の話に…
- 2010.09.02
PR: 軽快取引『HYPER SPEED』テクニカル56種!
チャート上からワンクリック発注⇒即約定!スリッページのないFXマネーパートナーズ Ads by Trend Match
- 2010.09.02
成功する留学☆ワーホリ
昨日の大雨とうって変わって、今日は青空が広がる秋(はい。もう秋です)晴れ。カナダは9月に入りました。最近はいつも見逃していたテニスのグランドスラム大会の一つ、US Openがテレビで放送されて…
- 2010.09.02
凶暴鳥 マグパイに要注意!
こんにちは春日和のゴールドコーストからNamiです。早いものでもう9月です 昨晩、我が家の不良ネコが首から血をたらして帰宅しました 近所のネコとケンカをしたのか、木の枝に引っかかったのか分かりません…
- 2010.09.02
ニューヨークの語学学校 GENY 編
みなさん、お待たせいたしました、Kotaです。
学校紹介第4弾、GENYに行ってきましたー。
今回はこの日にプレースメントテストを受けに行く学生さんと、
黒須と僕という3人での訪問。
青…
- 2010.09.01
No.1414 韓国併合100年を考える(20)
30日(月)快晴。昨日が韓国併合条約発効100年の日だった。このシリーズはこれで閉じたい。今日菅野美穂主演の映画「虹を架ける王妃」という映画をDVDで見た。朝鮮王朝最後の皇太子李垠に嫁いだ梨本宮方…
- 2010.09.01
クラスのレベル
今日も1日中雨が降っていました。夜遅くなってだいぶ落ち着いて来たようですが。雨の中でもきれいに咲いていた大学構内のお花、何の花だろう。やっぱりクラスのレベルがちょっと合っていなかったようです。…
- 2010.09.01
先輩たちにお願いしていること
今日から、NIちゃん、TKちゃん、の2名の女生徒が登校を始めました彼女たちにとって、今日が初の海外でのバス体験です当校では、1週間でも先に入校している生徒は、たとえ年下であっても、新入生を先輩…
- 2010.09.01
PR: ついに第3弾!JALツアーズ ザ!ファイナルプライス
全国の人気ホテルがウレシイ価格で!もちろん航空券付き♪夏の最後の思い出に Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS