海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.31
1年ぶりの日本へ
日常に、ブログが付いて行っていませんが、
そこは、気にせずアップさせて頂きます~!!
さて、お盆のお話です。
なんと1年1ヶ月ぶり!!
たった1週間ではありますが、日本…
- 2010.08.31
PR: 【新発想】頭皮にやさしいヘアワックス新登場
これからのワックスの新基準!天然成分配合で頭皮にやさしいヘアワックス Ads by Trend Match
- 2010.08.31
薬、ヤクをくれ~!~エストロゲン!
8月31日(火)
昨日私、何をしたと思います?
学校の日本人コミュニティーの
楽しいランチョンを、
すっぽかしました~!
わざとではないのですよ、これが。。。
完璧…
- 2010.08.31
予防注射2回目。
予防注射の日程と内容をいまいち把握できていないダメな母。2、4、6、12ヶ月にやるらしい。で、今日は2回目。先週風邪でだめだったので改めて行ってきました。 いつもの日本語バッチリドクター、…
- 2010.08.31
饒河街観光夜市 Vol.3(母との時間 16)
饒河街観光夜市 Vol.1饒河街観光夜市 Vol.2賑わっていたこちらのお店でマッサージをしてもらいました。ここではマッサージの他にも顔の産毛取りや脚の角質除去などもやってもらえます。永康足体養生…
- 2010.08.31
自由研究の不思議
夏休み最終日 お子様の自由研究は お済みでしょうか? 最近の日本では どこの小学校でも 夏休みの宿題がすごく少ないらしく我が家の子供たちも ペっラペラの…
- 2010.08.31
日本の大学? 海外の大学?
日本の教育区分で考えますと、小学校・中学校・高校(6・3・3年制)のあとに、高等教育(高校卒業後の教育)となっています。 平成22年度学校基本調査速報(PDF)によりますと、高校卒業者の大学・短大進…
- 2010.08.31
引っ越し寸前にピンチ
皆さまこんばんは
今宵も彷徨うサリィのブログへようこそ。
さて、突然ですがフランス人イェレ(もじゃもじゃ)は自由人です。
フランス人だから…
- 2010.08.31
PR: 【新発想】頭皮にやさしいヘアワックス新登場
これからのワックスの新基準!天然成分配合で頭皮にやさしいヘアワックス Ads by Trend Match
- 2010.08.31
スタバ VS ティム
今日も澄んだ青空が広がる爽やかな1日のバンクーバーでした。生徒さんをホームステイまでお送りした後、次のアポまでショッピングセンターで待機。持ち歩いていたマックのLap Top(ノートパソコン)…
- 2010.08.31
Feedback
いよいよ新しい学期がスタート。
朝家を出るまでは、夏休みが終わって少しブルーだったけれど、教室棟へ行くと賑やかなクラスメートに会ってそんな気持ちもすぐに吹き飛びました。
…
- 2010.08.31
台風
今朝も雨です。昨日の朝からずっと降り続いています。昼間はバケツをひっくり返したような大雨でした。大学内にいたのであまり濡れませんでしたが。ニュースもずっと台風情報を流しています。3つの台風が来てい…
- 2010.08.31
授業初日
授業初日は朝から夜まで1日中雨でした。台風が近づいているみたいですね。日が落ちる頃には半袖では少し肌寒いくらいでした。授業開始時刻よりも1~2時間早く学校へ行ったので、授業までちょっとお勉強。どう…
- 2010.08.31
タスマン氷河の後退
今回のマウント・クック旅行では,残念ながら辿りつけなかったけれど,マウント・クック国立公園の目玉の一つはタスマン氷河だ.
タスマン氷河はNZで最大の氷河で,世界でも中緯度域のものとしては最大規…
- 2010.08.31
Anthropologie
知り合いの方に教えてもらった素敵なお店、Anthropologie
。
我が家から近いのですが、なかなか行けてない私。
先日、ランチ後に寄って見ました。
たまにしか来ないからか、季節ご…
- 2010.08.31
No.1413 尾瀬一人旅(2)
29日(日)夕方5時半になっても32度もある。以前よりもっと暑い感じだ。最近山小屋が高いのは下界並みの設備を整えるからだ。果たしてそんな必要があるのだろうか。石鹸やシャンプー、バイオトイレを設備し…
- 2010.08.31
T☆u君とT☆uちゃん
昨日、新入生が2名来加したと思えば、今日は1人の生徒が帰国します。珍しく、私の息子も行くと言うので、一緒にT☆u君のホームスティ先に迎えに行き、3名で空港に向いました。搭乗手続きを済ませた頃に、H…
- 2010.08.31
たかが2週間、されど2週間。
皆さん元気でしょうか?Reinaちゃんは元気戻りましたよー\(^0^)/アメリカにきてまだ2週間ちょいしか経ってないんですが…この2週間で色んなことありすぎです。笑私にも周りにも。それでちょっと…
- 2010.08.31
Chilliwackは素敵でした!
Chilliwack!!
とっても素敵な所でした!
バンクーバーから車でハイウェイNo.1をひたすらEast方面に走ります。
するとこんな景色が!!
バン…
- 2010.08.31
ニューヨーク留学エージェンシーよりお知らせ
こんにちは。日本の携帯から、弊社のサイトが閲覧できるようになりました。QRコードも取得しましたので、日本の携帯からぜひ、一度ご覧ください。お問い合わせも、できるようになっていますので携帯から直接ご覧…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS