海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.08.21
No.1403 韓国併合100年を考える(17)
20日(金)快晴。甲子園で新潟明訓は惜敗。昨年は文理、今年は明訓と新潟の存在を知らしめた。一昔前は出ると負けで誰も期待しなかった。ここ数年、新潟のスポーツ熱は目を見張るばかりだ。アルビレックス(サ…
- 2010.08.21
【新】オーストラリア就職を目指す留学 ≪放射線技師≫
こんにちは、Wataです毎週土曜日は、「オーストラリア就職を目指す留学」です2010年5月17日に新しい職業リスト(SOL)の発表がありましたSOLとは、Skilled Occupation Lis…
- 2010.08.21
神戸市立神戸生田中学でのJSL(Japanese as a Second Language)実践
今日、神戸市灘区にある国際健康開発センターで開かれた研修会に参加してまいりました。 テーマは「外国にルーツを持つ子どもへの教育」ということで、前半は「文化間移動をする子どもたちの学び」(菅原雅枝 東…
- 2010.08.21
おなかの脂肪
アメンバー限定公開記事です。
- 2010.08.21
昨日の続き。~Fire king Jane Ray~
昨日のブログで紹介したFire king Jane Rayのソーサーの1枚が、何と
裏までも柄入りでございます
セットでいくつか置いてあったものの中でのチェンジが可能とお…
- 2010.08.21
この場におよんで、またも。
えっとぉ、こちらのハイスクールは、ミドルもかな?
お子ちゃま達が、それぞれに授業を選択します。
もちろん、必須で単位を取らなくてはいけない科目もありますが。
それぞれの学年や卒業までに、…
- 2010.08.21
Back to School
最近、記事の投稿が出来ないことが多い、下書き保存さえも~(私だけであろうか、パソコンのせいなの?)
そして、何度もチャレンジしている間に消えた・・・大泣Y(>_<、)Y
チョーがっくりしたけど…
- 2010.08.21
暗闇の一軒家
どうも皆さん、こんばんは。
前厄留学生・サリィのブログへようこそ。
さて、昨日ご紹介したオウティの新居(?)ですが、
…
- 2010.08.21
Rafting & Musikfest 2010
8月15日にラフティング(川下り)へ友達と行ってきました。NY近郊にはいくつものラフティングツアーがありますが、今回選んだのはここ。White Water Challengers &nbs…
- 2010.08.20
イモ洗い
みなさま、こんばんは。
ホームレス留学生、サリィのブログへ今宵もようこそ。
昨日気付いたんですが。
私、今年前厄でした!!
…
- 2010.08.20
今は廃墟…サンパウロの有名スラム街の姿
映画で有名になった「ファベーラ(favela)」と呼ばれるブラジルのスラム街は、
リオデジャネイロをはじめブラジル各都市に無数にあります。
ここサンパウロにももちろんありますが、その中でも…
- 2010.08.20
スカイプ
先日、久しぶりに実家とスカイプで話をしました
母親と話していたら、ちょうど妹も会社から帰ってきて、父親もいて、みんなと話すことが出来ました
実家は、父親以外は母と妹と私と女だらけ。…
- 2010.08.20
PR: ひとりぼっち?寂しくない?そろそろ婚活はじめない?
楽天グループの結婚相談所オーネットはあらゆる婚活手段のいいとこ取り! Ads by Trend Match
- 2010.08.20
BIANCO
BIANCO (ビアンコ)
レギャン地区にある、イタリアン&インドネシアンレストランです。
パドマ通りの海に近い位置にあり、オーストラリア人のお客さんを中心に
賑わってます。
パドマホ…
- 2010.08.20
ついに我が家に、やって来ました。~ Fire King Jadite~
ついに我が家に、我が家にファイヤーキングの最も有名なジェダイシリーズが、やって参りました
今までも同じ物を見掛けた事はあったんですけれどもね。
あまり状態が良くなかったり、何となくしっくり…
- 2010.08.20
好物
日本とは違うおやつがた~くさんあります。
見ていて新鮮で面白いんですが、どれがおいしいのか?!さっぱり検討つかず。
まず色とりどり過ぎてしまい、味の想像がつかない。
見た目、おいしそう!…
- 2010.08.20
自己満足検証
JAXAに行き、NASA行き、楽しんだ夏。
宇宙兄弟(マンガ)にもはまっていたので日本で大人買いしてきました。
一気に10巻、持ち帰ってきました( ´艸`)
そんなマンガの中には知ってい…
- 2010.08.20
出発前夜
そもそも,ニュージーランドに来る直前は本当にドタバタで,出張セットと地球の歩き方(海外生活版)を抱えてなんとか飛行機に飛び乗ったという感じだった.
だから,海外生活に関する諸々の準備や下調べなどは…
- 2010.08.20
No.1402 韓国併合100年を考える(16)
19日(木)快晴。今朝の地元紙の「旧植民地の郵便貯金・43億円宙に浮く」のニュースにはびっくり仰天だ。朝鮮半島・台湾・東南アジアなどの郵便局に現地人を含む住民や軍人が貯金を預け、払い戻しを求めない…
- 2010.08.20
世界遺産を渡る3ヶ月児 ~Hamilton Island編①~
5泊6日で行ってきましたハミルトン島。日本からだとケアンズかブリスベン経由なので少々遠いかも知れませんが、シドニーからは2時間半で行けます。オーストラリア大陸東に広がるグレートバリアリーフに囲まれた…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS