海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.06.21
PR: Nikon×カメラ芸人イベント動画
デジタル一眼レフカメラD5000と芸人写真部の限定動画を見れるのはここだけ! Ads by Trend Match
- 2010.06.21
アメリカ人VSスポーツ
アメリカの大学で昼休み時になると、校庭やら、体育館で、スポーツ
をやっているのをよくみかけた。テニス、バスケ、バレーボール、そしてフットサルなど。
どれも何回かは突然声をかけられ、参…
- 2010.06.21
(58) 成績順に座らされている?!小学校
はじめは私も気が付いていなかった。
みみが、お誕生日会によく呼ばれるようになった頃、気がついたのだ。
フランスの学校では、全部ではないが、成績順にグループ分けをし、クラ…
- 2010.06.21
ペンキ塗り!
家のファミリールーム(テレビとかソファ置いて団欒の場。日本語ではリビングかしら?)の色を変えてきました!
初ペンキ塗り!
以前の色は深緑
ベージュ系に塗り替えることにしたから、こんな感…
- 2010.06.21
ウィンブルドン・テニストーナメント2010開幕
[2010ウィンブルドン・チャンピョンシップ公式ページよりhttp://www.wimbledon.org/em_GB/index.html]今年もやってきました! テニス世界4大大会の1つ、ウィン…
- 2010.06.20
もうすぐ夏休み~やる事いっぱい!
6月20日(日)
いよいよ、長い夏休みがやってきます。
今回は、最初の年だという事もあって、
私もホッと一休み、って思います。
来てすぐに、あれこれと知らない事ばかり。
おま…
- 2010.06.20
サンパウロのファッションストリートに俊輔さん!
こんなに日本から遠く離れた国で、
日本人の雄姿が掲げられていたのを見て、とても嬉しくなりました
↓中に、我らが日本代表・中村俊輔さんのお姿が
サッカー強国のブラ…
- 2010.06.20
現在地:台湾@選挙前夜祭【タイムマシン一人旅~連載五回目~】
2009年12月04日21:30 台湾
------------------------
ちょうど明日は台湾の市長選挙、縣市議会議員選挙が行われるという。
だからアモイから台湾に帰還す…
- 2010.06.20
バイリンガルの努力
バイリンガルネタが続きますが、今日は そんな私たちの陰なる努力のお話。 その前に バイリンガルの私の英語力が どの程度かですが、TOEFL …
- 2010.06.20
(57) フランス語!!勉強集中期間
そんな頃・・・みみの担任の先生からの連絡帳 ”Cahier de liaison"に
”お話がありますので、学校にいらしてください”
との連絡が書い…
- 2010.06.20
「パナソニック採用の8割外国人 大学生就職深刻になる一方」
将来的に、国内での需要拡大が見込めなくなってきている現在、日本の企業もグローバル化せざるを得ず、外国人労働者の採用が、今後益々増えていきそうです。 こんな記事がありました。「パナソニック採用の8割外…
- 2010.06.20
京都府立大のAO入試、12年度から廃止。
京都府立大学ではAO入試を12年度入試からは廃止するそうです。http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20100616000003
- 2010.06.20
先日の茶話会、ご報告。
先日は久し振りの方などがお越し下さって、楽しい茶話会を持つことができました。
- 2010.06.20
留学情報相談窓口
先日の茶話会のランチタイムに、大学生の留学の話が出ていました。 帰国生徒は大学生になると、留学を考えることもよくあります。 実際、留学することによって、語学力を一段とブラッシュアップしたり、新しい自…
- 2010.06.19
PR: 最新レッツノート5%オフクーポン【マイレッツ倶楽部】
新レッツノート「C1シリーズ」やCore-i7搭載「S9シリーズ」など話題満載! Ads by Trend Match
- 2010.06.19
初挑戦
明日から、また出張に同行するため、本日はちょっと朝からバタバタ大きなスーツケースにしようか、機内持込OKのスーツケースにしようか・・・・と、色々悩み・・・・。
結局、帰りは私だけまた先に帰国…
- 2010.06.19
PR: Webクリエイティブの求人ならマスメディアン
Web・IT・広告会社・制作会社の求人数・転職支援実績NO.1。宣伝会議グループ Ads by Trend Match
- 2010.06.19
(56) ここは氷の街なのか!
小学校のクラスでのスピーチが終わって、私はクラスを後にした。
クラスには夫もみみもいたので、早足で家に向かう私の後ろからついて来た。(もちろん、夫がスピーチをしたらもっとス…
- 2010.06.19
昔はできたのに。。。
ブログネタ:昔かっこいいと思ってやっていたこと
参加中
本文はここから
ずばり言うわよ!
昔カッコイイと思っていたこと。。。
文化屋雑…
- 2010.06.19
PR: 大手・注目のIT・広告会社への転職ならマスメディアン
Web・IT・広告会社・制作会社の求人数・転職支援実績NO.1。宣伝会議グループ Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS