海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.04.15
ヒーローを求めて
アメリカ滞在当時に通っていたレンタルビデオショップでの話。
一週間、映画『ヒーロー』を求めてレンタルビデオショップに通っていた。
行く度に貸し出し中。がっかりし他のビデオを借りる。 …
- 2010.04.15
Tokyo Tasty
寿司が無性に食べたくて、先週の金曜にTokyo Tastyという寿司屋に行ってきました。
家から車で15分くらいです。
メニューを見る限り、日本人経営じゃないってわかってたし、ここら辺のアジア料…
- 2010.04.14
Ergo Baby Carrier
InfantinoのFront2Back Riderを持っていましたが、ヒロトが4ヶ月頃に前に抱えて散歩に行ったら15分で肩と腰がとても痛くなり、すぐ家に引き返してから、ベビーキャリアを使うのはもう…
- 2010.04.14
朝からバトル・・・・
突然ですが、我が家は、結婚前から、ケンカが多いカップルでした
10年ちょっと付き合っていたけれど、とにかく電話でも会ってても、よくケンカしていたものでした。
旦那さま、とにかくスケジュールとか…
- 2010.04.14
お出かけinドイツ
昨日の夜、お仕事から帰ってきた旦那さま。
「明日、日帰りでドイツ出張だよ」と、のんびり一日過ごしましょうって思ったら、「朝、8時に出発するよ」と。
ということで、言われるがまま、車に便乗して、…
- 2010.04.14
法王
もう死んじゃった、ヨハネ パウロ2世の話。
日本ではヨハネ パウロ2世と呼ぶけど、アメリカではジョン ポール2世と呼ぶ。
一気に庶民的な感じ。
ヨハネパウロとよんだほうがそ…
- 2010.04.14
ローラーブレード
アメリカで働いていたときの話。
アンディガルシア似の同僚が
「ローラーブレードを買ったから見てくれ、車の中にある。」
というので会社をぬけだして彼の車のところまで行く。
…
- 2010.04.11
インターネット開通&家族到着
久々の更新です。というのも、不動産会社に電話とインターネットの契約を依頼していたのですがすっかり忘れられていたからです。本当に不動産屋さんのいい加...
- 2010.04.10
5年ぶりのオランダへ
2005年4月29日のキューケンホフ公園です。5年ぶりで懐かしいオランダ、ベルギ...
- 2010.04.09
『大人のSingapore』 No-10 旅の最後に
オーチャードロードにあるシンガポール政府観光局のインフォメーションオフィス 建物...
- 2010.04.07
『大人のSingapore』 No-09 夜の情景
今日の一枚は、大人の夜の情景です。前回ご紹介したホテルの夜景です。どうですか! ...
- 2010.04.06
『大人のSingapore』 No-08 定番スポット&Food !
なんだか全然うまく撮れませんでした。もっと優雅な感じが出ないと・・・・ そうシン...
- 2010.04.05
歯の生え始め
約10日前から夜に起きるようになった息子さん。
それまで2ヶ月くらい夜9時から朝7時頃までグッスリだったのに。
最初は、これはたまたまお腹すいたんだろうなぁと思っていたけれど、起きる回数が1…
- 2010.04.04
『大人のSingapore』 No-07 コロニアルな風を感じて・・続き
前回のチャイナタウンとは又違った雰囲気、コロニアルな風を感じる場所へご案内しまし...
- 2010.04.03
『大人のSingapore』 No-06 ノスタルジックな街並
19世紀初頭に中国人居住区として指定されたチャイナタウンの街並をご紹介しましょう...
- 2010.03.29
『大人のSingapore』 No-05 コロニアルな風を感じて
ラッフルズホテルの中庭です。コロニアルな風を感じませんか? 今回は残念ながらこの...
- 2010.03.27
『大人のSingapore』 No-04 隠れ家レストランで名物料理を!
まさに『大人のSingapore』にふさわしい隠れ家レストランです。 街の中心か...
- 2010.03.26
『大人のSingapore』 No-03 甘いモーニングセット
地元の朝食<ヤクン・カヤ・トースト>を食べに到着日翌日(と言っても最終日、何せ今...
- 2010.03.22
日本クラブ☆南診療所
ロンドンにもとうとう春が到来したのでしょうか! 空には青空が戻ってきて草花がまもなく開花しそうな気配...と思ったら、また雲が空を覆ったり小雨が突然降り出したりと、なかなか春までの道のりは遠い、 そ…
- 2010.03.22
企業研究セミナー in New York!
Discoインターナショナルさんが今年も学生の皆さんのために
企業研究セミナーをNYで開催します!
就職を目指す学生の皆さんは、この機会をお見逃しなく!
===================…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS