逆移住編:マレーシアから日本へ。快傑ハリマオの発見・再発見、驚き桃の木どうする気。
行くランチの店がなかったらここを利用したよ。イポーチキン。ジャラン・ガシン
いつも行くところなかったら、ここに来てしまうほど好きなメニューのあるイポーチキンのお店。ブログにも何度か書いている。チェーン店とは言え、その味を保ち続けるのは難しい。また、レシピに則って工夫、努力する姿勢がチェーン店と言えども、繁盛を続けさせるコツ・・とみた。
ここで、いつものローカルのカリーミーや、ここ特製の弁当セットを食べた後・・ローストチキンをお持ち帰りした。・・今晩のおかずというか、主食にするというか・・。
3つのソース付きで・・・デカいタッパに入れてくれた。
ローストチキンは、半身なのに、こんなにソースがつく。
パックから出して・・普通に食べるのも、わびしいので、皿に盛ってみた。
イポーにある「イポーチキンの塩チキン」もいいけど、このように、ローストしたチキンもまたいい。皮だけじゃなく、本体に味が付いていた方がソースは生きるし、味わいが出てくる。
・・・ローカルソースで食べるのもいいけれど
・・・・・・やはり、ソース無しでも、柔らかく美味しく
・・・・・・・・・・・・食べられるここのお店のイポーチキンが好きだった。
有難うございます励みになってますよろしければポチクリを
嬉しいです。
参考までに:他の方々の面白ブログ拝見はこの上下から。動画紹介専門ブログも。
*************************************