海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.01.24
niagara falls☆
今日、ナイアガラの滝に行ってきました 韓国人のお友達とね カジノカードを持っているので カジノバスで往復$5です 夏とは違った一面を見れてhappy 凍った滝も大迫力 自然っていいね 今日はマイナス…
- 2011.01.24
豆乳カプチーノ
先週末、初めて「豆乳を使ったカプチーノ」を飲みました。おいしい。かなり豆乳の香りがするので豆乳苦手な人はきっと苦手です。が、豆乳好きな私は大好きです。それにボリュームがあるというか、飲み応えが…
- 2011.01.24
PR: 今夜、宇宙を貸し切ろう♪
手づくりの宇宙船に乗り込み、Google Earth で地球を飛び立とう! Ads by Trend Match
- 2011.01.24
ニョニャ・スイーツとロクシタンのダイアリー
なんだか色々ありすぎて、ついていくのがやっとの毎日です ・・・・・ちょっとブログお休みしようかな。。とも思ったけれど これだけは書いておこう~ってことで。 先日、あるカフェで食べたニョニャ・スイーツ…
- 2011.01.24
ローリング9ヶ月児
23日、カンカンは9ヶ月を迎えました。日に日に時間がたつのが早くなってる気がします。最近のカンカン・メモ。 ・身長71~2cm、体重11kg(自宅測定)・ズリばいもどきからハイハイへ今日進…
- 2011.01.24
ちょいとええ話「戻ってきた手袋」
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click! To the popular blog ranking!↓ …
- 2011.01.24
上海で薬膳
中国に来てから、食についてとても興味を持つようになって、漢方の入門講座を受けた延長で、今日からは薬膳を学び始めることに。点心や中華も学びたいけれど、伝統に根付いた薬膳の考え方や具体的な作り方…
- 2011.01.24
1月24日
Quán Thánh, Trấn Vũ界隈。
- 2011.01.24
ゆとり教育の功罪
先日、セッションを行っていた際に廃止が決まった「ゆとり教育」の話になりました。
その当時、日本にいなかった私は2002年に始まったゆとり教育については、その背景も内容もほとんど知りません。…
- 2011.01.24
PR: あなたのGoogleマップもはやく!
ストリートビューもすばやく表示!『Google Chrome』⇒今すぐダウンロード Ads by Trend Match
- 2011.01.24
テストシステム
月曜日ですが、学校は行かなくてもいいです。
テスト週間はそれぞれの生徒が違う授業をとっているので、全員一緒にテストを受けるということが難しいので2週間に分けて自分のとって…
- 2011.01.24
ダメだし会、ポップス作曲命令下る
こんばんは。今夜のアムステルダムは冷えます・・・。今日は夕方から、作曲中の映画のミーティングがありました。監督、プロデューサー、サウンドマン、私の4人で、今の時点で出来上がってる音楽とサウンド…
- 2011.01.24
セレブなカフェ。。。(-ι_- )
本職でない打ち合わせをちょっくらここで。。。d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
「セックスアンドザシティー」の映画で使われたり、有名人がよく来るマンハッタンのチェルシ…
- 2011.01.24
No.1557 昔特高、今公安(1)
22日(土)曇り。家族問題を一時中断。すっかり映画相棒にハマってしまい、テレビやDVDで見まくっている。ドラマの中で時々「公安」が登場し、警察庁と対立する場面が出てくる。こんな場面まで設定して大丈…
- 2011.01.24
チーズスフレを求めてklementへ
ふわふわの美味しいチーズケーキが食べられるというケーキ屋さんのklement。みんなが行くという日はあいにく都合が悪くていけなかったのですが、どうしても食べてみたいと思ってカフェでホットチョコ…
- 2011.01.24
紫=美味しいと一番感じない色!
1月23日(日)
久々の色に関するお話をしましょう。
おかげさまで、来月のカラー講座は満員御礼。
そのため、もう一日別の日に追加の講座を設けました。
今回、色相環、トーン表などの手…
- 2011.01.24
お揃いというより共有
ブログネタ:友達や恋人とお揃いしたことある?
参加中
本文はここから
みなさま、こんばんは
どうにもこうにもネタがない
そんなサリィのブログへ…
- 2011.01.24
心の支えとなる言葉 その34 「どうしたの、、?」
私の高校時代は最北端の地での生活でした。稚内高校でのできごとです。入学当初は成績もよく気分が高揚していました。高校へは一番の成績で入ったのです。驕(おご)りもありました。そのせい…
- 2011.01.24
台北到着(ホームシックvol.18)
木曜日に台北を出発し、翌日の金曜日無事に台北に戻ってきました。帰りの5時間汽車に座りっぱなしは結構疲れました(。>0<。)マンションに戻ると、フロントスタッフから渡された封筒。日本の友だちから手紙…
- 2011.01.24
夜中に
にほんブログ村
今日で京都滞在は最後です☆おとといの夜中、ゆーかとケーキを作りました☆スポンジケーキにデコレーションしました。いちごは佐賀産☆以下製造過程です^^2段のケーキにしたのですが、上…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS