海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.01.23
1月23日
日曜の夜
- 2011.01.23
Volare (ヴォラーレ)
みなさま、お久しぶりです。ここのところアムステルダムは、いつも雨・雨・雨例の恋愛映画のデッドラインが1週間後に迫ってるので、今週末は家から一歩も出ずに作曲がんばってまーす。゚・:,。゚・:,。…
- 2011.01.23
PR: クロームで、タブを楽しもう♪
クロームだから描ける、まったく新しいアニメーション作品ができました! Ads by Trend Match
- 2011.01.23
Tong Sam Gyup Gui
最近たまたま連続でグルメな友達から食事に誘われる機会があったのでレストランネタが続きます。数人でFlushingまで韓国料理を食べに行ってきました。Tong Sam Gyup Guiはサムギョプサル…
- 2011.01.22
サンパウロは今日も大雨…
先日、リオ州が年末からの大雨で甚大な被害を受けている記事を書きましたが、
*その時の記事「リオデジャネイロの大雨で…」 リンクはこちら→★
その後、リオ州で亡くなった方の数は760人を超…
- 2011.01.22
No.1555 夫婦別姓に繋がる日本の家族制度(2)
20日(木)曇り。夫婦別姓反対論者たちが必ず持ち出すのは、別姓によって家族の絆や一体感が失われるとか夫婦喧嘩が増えるなどと言う人さえいる。私はドイツ、NZ、ベトナム、中国の家庭を最低1か月以上体験…
- 2011.01.22
Facebookを使っていますか?
こんにちは。皆さん最近耳にするfacebook、あなたはご存知ですか?この急成長をしているソーシャルメディアfacebookは日本ではなじみの薄い存在ですが、世界中で約5億人のユーザーがいる巨大メ…
- 2011.01.22
クリスマス後のお楽しみ
みなさま、こんばんは
昨日の記事書いたあとで思ったんですが…
まさか、サリィのエッセーが読みにくかったから、なかなか成績が出なかったなんてことはありませんよね
…
- 2011.01.22
PR: 地上1mからのスカイダイビング
Google Earthを使って、室内にいながらスカイダイビングが体験できる♪ Ads by Trend Match
- 2011.01.22
オペラ座の舞台裏
衣装や大道具を満載にしたトラックがオペラ座に入っていく瞬間です!!朝8時半過ぎでした。オペラ座に入ったトラックは舞台真後ろに横付けされ、そのまま舞台が作られていきます。舞台を作るのにかかる時間…
- 2011.01.22
心の支えとなることば その32 「シャロームという平和」
今回はシャロームということばです。ヘブライ語でいう「平和」とか「平安」という意味です。今ではユダヤ人だけでなく、いろいろな国でも通用します。実は、私たちが普通考える「平和」という…
- 2011.01.22
マレーシア、ローカルたちの通学用バッグ
先日マレーシアでの通学用の鞄について書きましたが・・・ (*_*) アニメキャラが描かれてるなんて想像できない! って方もいらっしゃって(笑) 確かにそう言われればそうかも~って思ったので、ちょっと…
- 2011.01.22
和食ランチ
とある日本食屋さんのランチです。
マグロユッケ丼定食。
もう美味です!
バンクーバーはこうだから日本食にもまったく困りません。
(外国にいるっていうのにまっ…
- 2011.01.22
PR: 軽快取引『HYPER SPEED』テクニカル56種!
チャート上からワンクリック発注⇒即約定!約定力No.1のマネーパートナーズ! Ads by Trend Match
- 2011.01.22
アパート掲載
JUGEMテーマ:海外生活
アパート掲載現在、1月、2月、3月と毎月退出があり、いくつか広告出したら、毎日てんてこ舞い。日本のようにモダンな建物、内装の物件は少ないんです。ヨー…
- 2011.01.22
自ら用意しちゃう?
先日の旦那ちゃまのお誕生日の日。
夕ご飯の後に、ケーキをスグに食べるには、ちとお腹苦しいかなぁと、先に皆で順番にお風呂へ。
で、さぁて、ケーキ食べる準備をしようかと、ダイニングに降…
- 2011.01.22
Keep It Simple. Stupid / Keep It Short and Simple
どっちも似たような意味なのだと思います。
問題が余りに複雑な時は、噛み砕いて、簡単にしてから取り組みます。
まず、問題で一番大事なことは何か?
リスクの大き…
- 2011.01.22
イギリス・留学生の授業料/私立の小中高校(ブリティッシュカウンシル)
ブリティッシュカウンシルのウェブサイトに、イギリスの留学生の授業料についての説明が載っていました。イギリス留学を考えている人にとっては非常に参考になる内容だったので当ブログでも紹介したいと思い…
- 2011.01.22
影響されやすい人。
『幻夜』のドラマを見て、原作が読みたくなって、図書館で借りてきました。
一緒に『白夜』もね。
影響されやすい人なんです。はい
元々、小説とか読むのは好きなのよね。
読書、大好き。
…
- 2011.01.22
無料新聞
今日、学校の体験授業レポートを書くとお約束していましたが、予定変更で無料新聞のお話です。すみません。バンクーバーには、毎日配布される無料新聞があります。Metroと24H (hours)は、毎…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS