海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.26
光華商場 〜東京ラブストーリー〜
台北の秋葉原と言われる光華商場。(Wiki)ビルの中にはたくさんのテナントが入っています。パソコンや部品、DVDなどなど。周辺にも電気部品や電化製品を売る小さなお店が集まっていて、正にアキバです。…
- 2010.12.26
【必読!】 フィリピン格安英語留学をレポート!
★CNE1がサムライレポートで紹介されています。→「フィリピンにて、格安マンツーマン語学学校に挑戦。井坂 浩章氏」サムライバックパッカープロジェクトの太田さんの記事「フィリピン格安英語留学をレポート…
- 2010.12.26
Christmas Party♪
1日遅れですが、Merry Christmas
みなさんは、クリスマスいかがお過ごしでしたか??
我が家は、週末にお友達のご家族が遊びにきてくれました
奥さん同士だけでみんなでランチ…
- 2010.12.26
忙しくてもクリスマス!料理、デコレーションなど。。。
12月26日(日)
皆さんは楽しいクリスマスを過ごされましたか?
今日はイギリス系の国ではBoxing dayですね。
のん気にこんな事かいてる暇はな…
- 2010.12.26
NYの名店にて
初めて過ごす上海でのクリスマス。こちらに来てずっと1度は行きたいと思っていた、憧れのJean Georgesにてディナー。
ジャン・ジョルジュといえば、NYで有名なフレンチレストランで…
- 2010.12.26
12月26日
夕暮れ時。
- 2010.12.26
Asian Expatのプロフィール(プリスクール・インターナショナルスクール履歴)
クリスマスはいかがお過ごしでしたか? 我が家は久しぶりに東京で過ごしました。 昨日から無料スカイプセッションの告知をさせていただきましたが、私のプロフィールについてお問合せをいただきましたので、国際…
- 2010.12.26
月齢21
今日のハノイの月の出は22時31分。
- 2010.12.26
在校生H君学習の様子
今回は最年少で卒業を目指している、H君のことをご紹介します。たびたびこのブログでも紹介をしていますが、今回は主に学習面の成果をお伝えいたします。
入学当初はまだこの学校での学習形態にも慣…
- 2010.12.26
24時間のフレンチレストラン。。。(。-∀-)
クリスマスイブん時に行ってみた24時間開いてるフレンチレストラン。。。
場所はユニオンスクエア(Union Square)からちょと北にあがった所にある。。。
L'Expres…
- 2010.12.26
人を呼ぶ時に使う音
プスー、プスー。もしくはチュー、チュー。チュパ、チュパ。すきま風でも、ネズミの鳴き声でも、飴をなめている音でもありません。これ、フィリピンで人を呼...
- 2010.12.26
クリストキントがやってきた!!
次男がクリストキントにもらったのは、これ。トナカイを動かすと、中に入っている木の玉がクルクルと動きます。次男は「クリストキントは僕が好きなものを知ってるんだね。マルクトで欲しがってたのを見てた…
- 2010.12.26
在留届を提出
先日ようやく「在留届」を提出しました。なにせ、在外公館に出向いて手続きをしなければならないと思っていたので腰が重くって! でも、調べてみてビックリ、自宅のインターネットで簡単に済ませられるんで…
- 2010.12.25
メールっていいね。
実家の父から「(ブログで)日頃の活動振りパソコンで見ています。(途中略)毎日ブログを読んでメールしているだけで(私を)身近に感じられるので満足しているよ。」というメールをもらいました。父は週3…
- 2010.12.25
リス三昧
最近温かいからか、窓の外をよく見るとリスたちがよく走り回っている。
この間はドン!という音と共に黒い物体が落下したので何事??と思ったら、リスだった。
木から落ちたみたい・・・(゚ー゚;
器…
- 2010.12.25
お久し振りです優香先生!
昨年、当校で働いて頂きました優香先生から久し振りにご連絡を頂きました。優香先生には、ワークビザが有効な期間、当校で働いて頂きましたが、その後留学生となり、バンクーバーのビジネススクールでマーケ…
- 2010.12.25
NBA観戦; Celtics vs 76ers 後編
さて いよいよ開会式 ここで 国歌斉唱です 会場が星条旗カラーに彩られる 演出 観客は起立し 胸に手をあてています そして 斉唱後は 拍手喝さい なかなか 日本人には馴染めない雰囲気です かわいい …
- 2010.12.25
プレゼント♪
ブログを開いたら、沢山プレゼントが届いておりました。
がーごちゃん・nyan-unitedさん・ももちゃん・ばばっちさん・まるまるまあこさん、本当に、どうもありがとうございます。
…
- 2010.12.25
PR: ブラウザの乗り換えも簡単!
「お気に入り」の移行もスムーズ!『Google Chrome』⇒今すぐダウンロード Ads by Trend Match
- 2010.12.25
No.1527 原発のゴミ(15)
23日(木)曇り時々晴れ。沖縄機密問題を契機に外務省が作成されてから30年経過した文書が自動公開されることになった。これは政権交代の一つの重大な成果とみてよい。昨日明らかになった機密文書について元…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS