海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.11
なぜか
みなさま、こんばんは
今週末はさらに冷え込むらしいフィンランドからお届けする、サリィのぐだぐだブログへようこそ~
…
- 2010.12.11
今すぐ郵便局へ!
カナダではクリスマスが近づくと異常に混雑するところがあります。 それは郵便局。 カナダには日本の年賀状のような習慣はなく、クリスマスカードを送り合うのがとってもポピュラー。 クリスマスカードの中に新…
- 2010.12.11
NZ南島旅行記1(モエラキ・ボールダー)
NZ名物の恐竜の卵が海岸に落ちていました.
というのはウソで,モエラキ・ボールダーと呼ばれる石です.
場所はクライストチャーチから200 kmほど南に下ったオアマルという街近くの海岸です…
- 2010.12.11
グループプレゼンテーション終わり
10日(金)晴れときどき曇りイギリスの天気予報の「くもり」は「Grey Cloud」と「White Cloud」があります。確かに違うな~さて、今日はManagement for Health…
- 2010.12.11
トロント生活スタート☆
カナダ生活最後の都市トロントで生活が始まりました
もうこれで
私のワーホリ&留学で新しい都市に行く事はないだろなぁ
(日本に帰る時にVanに戻るけどね)
さて、トロントに着い…
- 2010.12.11
PR: はじめての間取りづくりに挑戦!
住友林業の《BF間取りデザイナー》で、ライフスタイルに合わせて設計してみよう! Ads by Trend Match
- 2010.12.11
アメリカ土産&買っておきたいもの?
日本に帰国する度に、アメリカからの土産物に頭を悩まします。。。日本だったら、その土地の物産品がありますがアメリカって、、『これ!!』と言うものが少ない。。。手頃でアメリカから持って行ける物をオハイオ…
- 2010.12.11
12月11日
朝の散歩。
- 2010.12.11
二米嫂粉湯
ここと同じようなお店です。。。。が、前に行ったお店の方がおいしいです。こうして日をあまり開けずに、同じようなお店で食べると比較しやすいですね。3品だと量が少し多いのですが(麺は小さいです)、麺…
- 2010.12.11
病院運び
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click!↓ ↓ ↓ ↓ ↓&n…
- 2010.12.11
BALINIKMAT(バリニクマット)
まいど
最近ピグを始めたということは、
先日お伝えしましたが、
これ、結構はまりますね。。。
今釣りにはまってます。
サイバーエージェント、なかなかやりよる
…
- 2010.12.11
バンコク3日目~Major Cineplexへ~
バンコク滞在3日目
朝食を終え、部屋で時間が来るまでゆっくりとし~
それから予約してあったタクシーとの待ち合わせ時間が来たので、出かけることにしました。
…
- 2010.12.11
ボーディングスクールへの留学-イギリスの教育2 (株・イーコンシェルさん)
ボーディングスクールについて、”イギリスの教育2”を説明した記事が、2010年12月9日付で株式会社イーコンシェルさんより掲載されております。参考になる方もいると思うので、下記転載させていただ…
- 2010.12.11
クリスマスデコレーション
ツリーを出して、みんなで飾って。
そのほか暖炉の上や部屋のあちこちに少しずつ飾りを。。。
夕方になると子供たちがスイッチオン。
なんでもない日でもなんだかウキウキしてきます♪
クリ…
- 2010.12.11
Haida.
こんにちは
今日は職場の人にバンクーバー・アートギャラリーへ打ち合わせのために行った後、Bill Reid galleryへ連れて行ってもらいました(・∀・)
Bill Reidはデザイナー…
- 2010.12.11
黒糖
今日の台北はいいお天気です。台湾の女友達とのCarnegie'sランチを終え、今は近くのスタバで勉強中(の前にブログ更新中)です。Carnegie'sではお決まりのほうれん草のサラダを食べたのです…
- 2010.12.11
お風呂に浸かって
こちらに来てからほぼ毎晩シャワーで済ませていましたが、せっかくバスタブがあるので(台湾では、特に一人暮らしの部屋ではシャワー設備だけでバスタブがない部屋が多いです)最近は毎晩きちんと湯船に浸かって…
- 2010.12.11
クアラルンプールの美味しいパン屋さん、LEVAIN(ルヴァン)へ
都合があえばそのうち・・・・と思っていた日本の味のパン屋さん。 オープンして半年以上が経っちゃいましたが やっっっと!行くことができました~♪ フランス語で酵母という意味のこのパン屋さん 外観も素敵…
- 2010.12.11
イギリス・12万人の学生をシャットダウン!!(留学ニュース.com)
留学ニュース.comさんより、2010年12月11日付け、イギリスのビザに関しての記事がありましたので、下記転載させていただきます。※転載不可でしたらご連絡ください。早急に削除致します。先日も…
- 2010.12.11
CNE1設立のストーリーは同じ夢から! 【パート3】
【続き】前回のブログを読んで頂ければストーリーがわかります。ガリーが僕に近づいて来た。独自の雰囲気を持っている男だった。いきなり笑顔で「ガリーです。よろしく」と挨拶をしてきた。ケビンが僕の事をガリー…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS