海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.12.10
秋学期 終了♪
元職場の先輩から近況と先輩方の昇進を お知らせいただいた
ウレシイ朝
元職場は 楽しくてステキな方が多かったので 雰囲気を思い出して
また 楽しくなってしまいましたー
他にもいいことあり…
- 2010.12.10
ベジタリアン小龍包
前回ちょっと恥ずかしい思いをした小龍包屋さん。ベジタリアン小龍包を食べたくて再度行ってきました。素花小龍包 80元(約240円)餡は野菜と春雨でとってもヘルシー♪しょうがはたっぷりと(^∇^)1ク…
- 2010.12.10
留学生 VS アメリカのクリスマス。(切ない編)
アメリカで学生だった時に過ごしたクリスマスの話。(切ない編)
アメリカではクリスマスの日は家族と過ごす。
なので、僕ら、日本人留学生は路頭に迷う。
この時期には学校も、冬休…
- 2010.12.10
今日の飯。
今日の馳走”ホットドッグバーガー&クラムチャウダー”
まあ、なんてことのないファストフードですね。ハンバーグを冷凍しておくと色々便利なので作ろうと思い、今日はたまたま余っていたホットドッグ…
- 2010.12.10
オーストラリア・政府が規制緩和!(留学ニュース.com)
留学ニュース.comさんよりいオーストラリアのビザに関しての記事がありましたので、下記転載させていただきます。※転載不可でしたらご連絡ください。早急に削除致します。転載元: http://ww…
- 2010.12.10
お出掛朝ごはん。
ここんとこ、日曜日の朝ごはんに、我が家でよく食べてるもの。
それは、テキサスの朝ごはんらしい(でも、どうやら実はチェコ生まれらしいけど)『コラチ』でございますわん。
…
- 2010.12.10
Viva Collegeからクリスマスプレゼントを頂きました!
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。先週から降り続いていた雨が、ようやく止みました。去年までは水不足だったオーストラリアも、今年は雨が多すぎで一部地域では洪水になっています。ブリスベン…
- 2010.12.10
クコの実酒
台湾のスーパーでは必ずと言っていいほどクコの実が売られています。しかも安い。ヨーグルトに入れたり、スープに入れたりして毎日食べています。レストランのお料理でもスープや炒め物などで良く使われています…
- 2010.12.10
CNE1のキャンパス内には生徒さんの為のクリニックがある!
留学する時に心配な事に1つは、健康管理です。特にフィリピンに留学するとなると不安に思っている方も多いでしょう。CNE1のキャンパス内には、生徒さん専用のクリニックがあります。これは、CNE1の母体グ…
- 2010.12.10
PPC - Pan Pacific College
今日は、スピーキング力がつくと定評がある楽しい学校PPC-Pan Pacific Collegeにお邪魔してきました。少し前まではESLキャンパスとプロフェッショナルキャンパス(英語テスト準備…
- 2010.12.10
素敵な日常がいい・・・♪
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click!↓ ↓ ↓ ↓ ↓&n…
- 2010.12.10
12月10日
今日も青空。
- 2010.12.10
Pasta house
とってもおいしいパスタ屋さんです。(台湾料理は正直まだまだ自信がありませんが、パスタ系は東京の色々なレストランで食べてきたので,まあまあ自信あります (〃∇〃) )通化街のはずれにある本当に小…
- 2010.12.10
PR: 1000通貨トレードの決定版【FXCMジャパン】
取引手数料無料の1000通貨トレードを体験したことがないなら、ココ。 Ads by Trend Match
- 2010.12.10
デザートに白玉
今日は時間が無いので、短いやつで。 先日たまたま物置の整理をしていたら、以前買っておいた白玉粉が出てきました。 で お団子作る~?って思ったんだけど 餡を作るのが面倒で・・・ 結局適量の水と捏ねて茹…
- 2010.12.10
愚妻がお食事を・・・・
「愚妻がお食事をご用意いたしました・・・・」
「お口には合わないと思いますが、お召し上がり下さい」
そう言って、その男は客に頭を下げた・・・。
このシーン、イメージできるよ…
- 2010.12.10
バッハ
1週間もたってました。。。
っというのも、ちのなんの友人が日本から来ていて毎日出かけております。
その上、無線ランが調子悪くネットが出来ない状態に。
3日ぐらいネットから離れておりま…
- 2010.12.10
PR: あなたの“世の中を明るくするコトバ”が光のトーチに。
街を照らすトーチをサイトで生中継。あなたのコトバが投影される瞬間を特設サイトで。 Ads by Trend Match
- 2010.12.10
【フィリピン留学体験記】 子育てと仕事の両立をしながらの短期語学留学
CNE1に留学して頂いた生徒さんから最新の体験記が届きました。ぜひ、フィリピン留学に興味のある方も無い方もとても参考になる情報ですので、読んで頂ければと思います。子育てと仕事の両立をしながらの短期語…
- 2010.12.10
今日のチョコッレート英会話
Minakoです。 昨日はジョンレノンの30回忌。様々な場所でイベントが行われていたようです。 日本ではオノヨウコさんやたくさんのミュージャンが集まった今回で10回目のチャリティーイベントがありまし…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS