海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.10.22
新登場(予告)
新テレパソ登場!今度のテレパソはファンレス。。。だから無音。日本に1台設置しておくだけで最新の機器と完全連携!もっと自由に。。。もっと快適に。 WatchJTV.com
- 2010.10.22
iPhoneでテレビ視聴 -WatchJTV.com
全世界でダーイブームのiPhone, iPadですが、これらの機器もテレパソと連携すると海外の3Gからコンピュータを経由することなく直接テレパソにアクセスが可能となります。 テレパソを1台ご自宅に設…
- 2010.10.22
今日は金曜日、そして気になるあのこと
昨日のインフルエンザの予防接種ですが やっぱり微妙に体調不良だったので、月曜日に予約変更してもらいました。 ワクチンだって元気な時に打たないと危ないですもんね。 そして今日は金曜日ヾ(@^▽^@)ノ…
- 2010.10.22
Bug List イライラリスト
何か「CREATIVE」なことをするためには、自分の不得意なことですら役に立つ。
THINKERTOYS より
20世紀初頭、ほとんどの人は、食パンを切ることを苦と…
- 2010.10.22
Fall Festival
現地校のFall Festivalがありました
去年は着たばかりで何も分からず、とりあえず行ってきた記憶があります。
今年は事前にFall Festival用Tシャツを買い~、当日朝の…
- 2010.10.22
No.1464 公務員は多すぎるのか(9)
21日(木)曇り。大阪の橋本知事や東京の石原知事は私の嫌いな政治家の一人だ。理由は張ったり屋な点、基本的には保守系な思想の持ち主であることだが、なぜか住民には人気があるようだ。歯切れの良さが格好良…
- 2010.10.22
もっと光を・・・
みなさま、こんばんはー
今宵もサリィのブログへお越しいただき、ありがとうございます
昨日の続きではありませんよ・・!!
前の部屋に住んでいた時、ベッド…
- 2010.10.22
三者面談に行きました
今日、現地高校Lord Tweedsmuir Secondary School http://www.sd36.bc.ca/tweeds/ で懇談会か行われました。Lord Tweedsmuir…
- 2010.10.22
停電!
裏路地の電柱工事でアパート全体が停電に。
廊下の様子。↓
非常等まで消えてこんなに真っ暗になるのは初めてです。
エレベーターも動いてないので階段を上ったり…
- 2010.10.22
エッセイ(*_*)
21日(木) 雨昨日は、雪がうっすら積もりました。まだ10月だっちゅーの本格的に寒くなり始めました。11月4日締め切りのエッセイが書けない・・ちなみにお題はイギリスでの医師の報酬制度についてT…
- 2010.10.22
チーズ購入(GOOD WELL)
日本のデパ地下にあるようなチーズ専門店GOOD WELL。台北市内に何店舗かあるようですが、私はシャングリ・ラ ファーイースタンプラザ ホテル台北隣にある商業ビル The mall で購入しました…
- 2010.10.22
レゴを組み立てるレゴ
すごいわ~いつかこんなことやってみたい…にほんブログ村 海外生活ブログ シカゴ・デトロイト情報へ(文字をクリック)よろしくです♪
- 2010.10.22
精神年齢
先日、
「あぁ、空が暗くなってきたなぁ」って思っていたら、
結構強めの雨が降り出しました。
「ゴォ~~~」という音がしてるなぁ・・・と思っていたら、
次第に「パン・パン」と何かが弾ける…
- 2010.10.22
肩の荷が下りました。
アメンバー限定公開記事です。
- 2010.10.22
大学入学願書提出期限が迫っています!
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。今週は、ようやく天気が回復し、過ごしやすい日々が続いています。日本的な表現で言うと、春めいてきたというところだと思います。外を見るとジャカランダの紫…
- 2010.10.22
え??
水曜日の日本語の時に見つけたぬいぐるみ。。。
ん??何コレ??w
んーーー可愛いか?w
亀でレースで、こんな顔してて。。。
子どもは凄く気に入ってる…
- 2010.10.22
日本食☆
ほぼ自炊の私ですが、
毎週水曜日の日本語の時間は夜ご飯付き
しかも日本食が多いんです!!
毎週楽しみにしているのですが、今週はコレ
ラーメン
最高ww
…
- 2010.10.22
バッハ
前回の日記に沢山のコメント、メッセージありがとうございました
なんとか、乗り越えましたw
っとうより、先生も歌い始めて、
気づいたらピアノの音アリって感じになってましたw
2曲とも…
- 2010.10.22
ゼミ旅行
今日も読んでくださりありがとうございます。応援のクリックをいただけると嬉しいです。Thanks for your click!↓ ↓ ↓ ↓ ↓&n…
- 2010.10.22
ドールハウス人生劇場
10月22日(金)
Budingenのお城にあった、ドールハウス。
ガッシャン~~!(物音)
「赤ちゃんが泣いてる!まあ大変!」
と奥様が子供部屋をの…
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2010.12.11アメリカ土産&買っておきたいもの?
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS