海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.09.24
ユースホステル通学
JUGEMテーマ:海外留学 − スイス・ジュネーブ
えええ〜!?とびっくりするような話。我が家に投宿してるAクン情報。この9月からジュネーブ大学留学生の住居問題は深刻なようで、…
- 2010.09.24
素食(ベジタリアンメニュー)
朝食でたっぷりの果物を摂っても10時過ぎにはお腹が空き始めます。昼食は校内にあるいくつかのお店を試してみたのですが、結局ベジタリアンメニューのお店にたどり着きました。(以前にも少し書きましたが)す…
- 2010.09.24
卒業前の小言。
明日が終われば一週間はとりあえずフリーだ!!(まあ自分で勉強してるだろうけどね)
語学学校生活も終わってしまうのね、、、、
今日はアフタースクール後も学校に残っていたらヤン・スーと遭…
- 2010.09.24
予定のない日の夕食
朝はたっぷりのフルーツとオートミール、昼は学食、夜は、、、特に予定のない日はスタバで勉強しながら軽く済ませてしまいます。スタバで食事を済ませるとどうしても炭水化物ものが多くなりますが、授業後にジム…
- 2010.09.24
★眠れない夜には・・・
こっちは今夜中。 眠れないから運動会のダンス考えてます。あ、運動会は11月です。 なんかいいツナギが思い浮かばん。 メインの踊りは大体決まっているんだけどねえ。 7割方はできているんだけど、子どもが…
- 2010.09.24
大丈夫かなぁ?
ウチのお兄ちゃま、昨日の夜から突然に鼻がグズグズしてたみたいなんですけど、どうも風邪みたいですねぇ。
今朝も、風邪薬を一応飲んで、1日学校頑張って来ましたが、どうも熱が出て、学校から帰って来まし…
- 2010.09.24
クソ暑いドバイのお土産
9月24日(金)
その名も、、、
フライングカーペット!笑
マウスパッドです。
シルク100%と書いてありました。。。
が良く見ると、
フサだ…
- 2010.09.24
私のお気に入りフルーツティー
9月24日(金)
マジで通販で売ろうと思ったこのフルーツティー!
クロアチアのFranck社のフルーツティー。
数多くあるフルーツティーの中でも
フランクのテ…
- 2010.09.24
自転車を借りよう
みなさん、こんにちは。ブリスベン支店のRyoです。日本ではまだまだ残暑が厳しいようですが、ブリスベンはどんどん春になっています。ただ、今年は雨が多い年の様で、今週も殆ど雨が降っていました。水不足解消…
- 2010.09.24
【蘇州紀行2】盤門三景と虎丘
庭園はいくつも見ても、知識もないし、あまり違いがわからないかな・・・と思い、1つ見たあとは、水の都蘇州らしい場所を観光することに。
タクシーで向かったのは、蘇州旧市街南西の角にある盤門三景…
- 2010.09.24
【蘇州紀行1】世界遺産の庭園「拙政園」
日帰り蘇州。まずは庭園へ。
蘇州には、世界遺産にも指定されている古典庭園がたくさんあって、中でも拙政園と滄浪亭、獅子林、留園の4つは四代名園といわれている。
そして、「拙政園…
- 2010.09.24
「ぐうたら」ではなく、チョイスです!
子供なし専業主婦ってぐうたらなの?
私は3月に結婚して現在専業主婦をしています。子づくりを最近解禁したので、仕事を中途半端にしたくないと..........≪続きを読む≫
[ア…
- 2010.09.24
PR: まずは7秒! Windows 7 体験
どこが簡単? 軽快? 新しい? Windows 7 の魅力をまずは7秒で。 Ads by Trend Match
- 2010.09.24
食
KKがアメリカの学校に通いだして早くも5年すぎました。いまさら?なんですがこちらのお昼(お弁当)事情、最近Amy気になっております。基本 こちらでは日本のお母さん達のような美しく食欲のそそる、手…
- 2010.09.24
セックスアピールを強いられたらどうする?
バンクーバーでバーテンをしている女性が人権裁判所に訴えを出した。
その内容は、雇い主から
「ミニスカートと胸が開いたウエアを着て、セクシーなメイクをするように強要された」
とい…
- 2010.09.23
日帰りドライブ@台南へ その1
台湾人のお友達から
「ka-coちゃん、台南に野球見に行こうよ~」がきっかけで
台南へドライブ&野球観戦に行ってきました
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*…
- 2010.09.23
あっという間?に5ヶ月に。
低月齢の時はもう、ほんのわずかな油断で赤ちゃんを死なせてしまうんじゃないかと毎日ビクビクしてました。今でも緊張感はあるけど、まぁその、サイズも想定外にデカくなったこともあって、以前よりは安心して見守…
- 2010.09.23
Scottish Culture Day
23日、朝から冷たい雨と強風です秋から冬の間はこんな天気が続くのかと思うと、性格の暗い子になりそうです。そんな中、今日は留学生用のイントロダクションに行ってきました。10時半から開催で、フラッ…
- 2010.09.23
やっぱお好み焼きやゎ。。。(≧▽≦)
大阪に帰ってきたバニララテ。。。ヾ(@°▽°@)ノ
日本に戻ったその夜のご飯って言ったら、やっぱお好み焼きやゎ。。。
ここ7年ほど、日本に帰国した日のディナーは必ず、風月。…
- 2010.09.23
PR: グルメのことなら「てぃえば」!
みんなのしゃべり場「てぃえば」で気になる話題をいますぐチェック! Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS