海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.07.23
ソイ・ドリンク~ダイエットを変える
7月23日(金)
つい最近読んだ、
漫画家の柴田亜美さんのブログに登場した、
お豆腐屋さんのソイ・ドリンクが気になり、
私も、なんちゃってソイ・ドリンクを作ってみました~!
…
- 2010.07.23
猛暑を乗り切るには、ブラジルのアサイー
ブラジルでは、私の大好きなアサイーのシャーベットがスーパーマーケットなどでごく普通に売られています
アサイーは、
アマゾン原産の「アサイー椰子」の実で、
…
- 2010.07.23
私立の中学校・高等学校 転編入情報
海外子女教育振興財団の先生に教えていただきましたサイトです。 私立中学・高校の転編入情報が掲載されています。 最新情報を掲載されるよう尽力されていますが、「必ず学校にご確認ください」という注意書きが…
- 2010.07.23
ビザについて(その11) 英語力について【 訂正 】
<ビザについて(その11) 英語力について【 訂正 】> 前回<ビザについて(その10) 英語力について>で、ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー<ここから> ■先週、イギリス…
- 2010.07.23
Silly Bandz
ちょいとブログの更新が遅れてます。以下、二週間以上前の出来事です。先週日曜日、友達とTVゲームを朝三時までやり頭がふら~としている矢先、別の友達が御家族でロングアイランドから遊びに来てくれました。会…
- 2010.07.23
イギリス学生ビザ 英語レベルに関して
こんにちは。エデュ子です。
さて、今月の半ばくらいに語学学校を管理する機関であるEnglish UKより発表された
「Tier4ビザで語学学校に通う生徒の英語レベルの引き下げ」
…
- 2010.07.22
★カスピ海ヨーグルト
メキシコに来るときに日本から持ってきたカスピ海ヨーグルトの菌を使って早速ヨーグルトを作ってみた。 室内の温度は大体22度から24度くらいなので30度以下で作らなければならないこのヨーグルトなら大丈夫…
- 2010.07.22
Oberursel~フランクフルト近郊の美しい古い町
7月22日(木)
先日、子供達の学校がある、
Oberursel(オバーウールセル)という町に行ってみました。
前々から、穴場と聞いていたので、
いつもは通り過ぎてしまう駅ですが、…
- 2010.07.22
PR: オイル交換をお考えの方へ。
世界をリードする化学合成エンジンオイルMobil1 Ads by Trend Match
- 2010.07.22
サンパウロお洒落レストラン ぷるぷるプライムリブステーキ
サンパウロで極上のステーキをいただくなら、こちらのお店がおすすめ
Varanda Grill
R. General Mena Barreto, 793 -Jd. Paulista
…
- 2010.07.22
PR: 広告・クリエイティブ・IT業界の転職はマスメディアン
大阪・堂島で転職フェア開催!関西を代表する広告・Web会社の非公開求人を一挙公開 Ads by Trend Match
- 2010.07.22
帰国枠による公立高校入試 ー近畿ー
近畿の帰国枠による公立高校入試について、少しまとめてみました。詳しくは各府県教育委員会ホームページの公立高校入試のところをご覧下さいませ。
- 2010.07.22
大学編入で進路変更。
いったん大学に入ったものの、途中で他大学に編入した人に何人も出会っています。 短大から大学へ入った人、高専から文転して大学へ入った人、海外の大学から日本の大学に編入した人、大学途中から医学部に編入し…
- 2010.07.22
渡航前相談会、帰国教育相談会を終えて。
先日、渡航前相談会および帰国教育相談会を行いました。
- 2010.07.21
ブラジルの「ミス・ニッケイ2010」決定の瞬間
先日ご紹介した、サンパウロの「日本祭り」での
「ミス・ニッケイ2010」のコンテストの模様が掲載されているサイトがありましたので、ご紹介いたします。
コンテスト主催の「Miss…
- 2010.07.21
PR: 【注目】 Web担当者必読!
今更聞けないガンブラー被害の実態と被害にあわないための対策を公開中 Ads by Trend Match
- 2010.07.21
マンゴーカキ氷が食べたい@?
現在の気温30度、なんて聞くと、
「あぁ、まだまだ涼しい方ね~」なんて思えるほど、
毎日、半端なく暑い、、、。30度ならまだクーラーなしでもいけるかも(笑)
そんな日は、やっぱり…
- 2010.07.21
NY旅行 2日目
Happy july 4th!!!!!!この日は独立記念日。私達はまず電車に乗って出かけました。グランドセントラル駅です。日本でも有名なユニクロモマショップなどを回り(写真がなくてすみません!…
- 2010.07.21
辞書
みなさん、こんにちは。エデュ子です
エデュ子達の仕事の一貫として、
英語の文章を日本語に翻訳する、というタスクがあるのですが、
そういう時に、何かと必要になるのが、辞書です。
…
- 2010.07.20
NY旅行 1日目
息子の誕生日がアメリカ独立記念日だったのでNYで花火を観よう!ツアー!(一泊二日旅行 7月3日~4日)ということで行って参りました。三人で少し街をブラブラ。息子がホテルでお昼寝している間に(夫…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2021.03.10【高校受験】帰国子女枠受験で人気の高校ランキング
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS