海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2010.05.29
アメリカ大学院留学の優れた点
ここで、筆者の通うアメリカ大学院で学ぶ優れた点を挙げてみます。
?産業界(石油等の資源開発業界)との関係が強い
以前こちらで紹介したとおり、研究内容は産業界の意向が反映されている。産業界…
- 2010.05.29
世界制覇を逃した日本の輪ゴム
アメリカで大流行中の silly bandz(シリーバンド) の続編。 ※ これまでの記事はこちら シリーバンド(1) シリーバンド(2) &…
- 2010.05.28
知らない単語にでくわした。 awesome編
アメリカ留学生活において知らない単語に出くわした時の話。
「awesome」という単語がある。
大学の寮で朝から晩までアメリカ人達と暮らしていて気づいたのだが、
彼等はこの「a…
- 2010.05.28
やってしまった・・・・・
先週旅行に行ってから、まだお買い物に行ってない私。行こうかなぁって思ってると、雨が降り出したりして、テンションが下がってしまって、なかなか行けてなく。
そんな理由で、すっかりパンもないので、…
- 2010.05.28
PR: 必見ムービー!Mr.ニコレット VS 吸いたい気持ち
吸いたくなったら噛むだけ、貼るだけのニコレットで、吸いたい気持ちに立ち向かおう! Ads by Trend Match
- 2010.05.27
昨日のお夕食&サプライズ
昨日は、お昼過ぎからお出かけだったので、夕飯の支度に時間がかかる私は、朝からお夕飯の支度
帰ってきたらオーブンで焼くだけでいいように、手羽先をにんにくたっぷりの甘辛ダレに漬け込みました
い…
- 2010.05.27
PR: 川平慈英も思わず叫ぶ、必見禁煙ムービー公開中!
主人公は「吸いたい気持ち」に勝てるのか?!激しい攻防ストーリーから目が離せない! Ads by Trend Match
- 2010.05.27
なぜ輪ゴムが大流行するのか?
前回の記事 で書いた silly bandz (シリーバンド・型つき輪ゴム)。 一体 いつから流行が始まったのか 興味があったので 子どもたちの流行りモ…
- 2010.05.26
簡単な英語なのにピンとこない表現
言ってる単語も文法をすべて理解できる。でもなんかピンとこない。
そんなことが、ネイティブスピーカーと会話をしているときにたびたびぶち当たる。
そんなときは、自分なりになんとなくこういうこ…
- 2010.05.25
ベルリン観光 ~ 2 ~
本日、4泊5日のベルリンから帰ってきました~
旅先ではインターネットがなかなか使えなかったので、まとめて旅行記を
2日目、この日は、前回のブログにかいてあるように、終日ひとりでした。
…
- 2010.05.25
PR: DSO市場牽引するウインドリバー
世界600社以上のパートナー 組み込みソフト開発ソリューション/製品情報 Ads by Trend Match
- 2010.05.25
すっかり夏日
昨日スイスに降り立って思ったこと・・・・・それは・・・・・
『暑い』
飛行機降りて、歩いてるだけで、出発したときとは違って暑いのです
電車に乗ってるときも、みなさんノースリーブやチューブ…
- 2010.05.25
おバカな小学生の流行りモノ
いろんな人が ブログで すでに記事にしていて それを見るたびに
ほんとうに 全米各地で大流行なんだなぁ~と 思っていた こ…
- 2010.05.25
オランダ名物!花の絨毯
オランダに来て初めて、チューリップの絨毯を見ました。
まさに、
「咲いた~咲いた~チューリップの花が~どの花見ても~きれいだな~♪」でした。
チューリップだけではなく、ユリやムスカリ等
…
- 2010.05.25
今週は暑い!
なんか
毎日ばたばたしております。
今週木曜金曜はガレージセールです。
9時半から2時まで
お客さん沢山きますように。
晴れますように。
- 2010.05.24
お久しすぎるぶりです笑
皆さん!おひさしぶりです。
相変わらずウィーンにいるnoryです笑
この間の日記からどれぐらい経ったのでしょうか。。。
やはり続けるのは難しいですねぇ。
そ…
- 2010.05.23
レゴンダンス
レゴンダンス
バリ島の3大舞踊のひとつです。
3大舞踊とは。。。前回お伝えした通りです
レゴンダンスは、「歓迎の踊り」「戦士の踊り」等など
いくつかの踊りがセットになっているも…
- 2010.05.23
インターネットと車
最近、更新が全くできませんでしたが、実を言うとインターネットがかなり不調です。ケーブルテレビを申し込んでから、しばらく全くつながりませんでした。な...
- 2010.05.22
バロンダンス
バロンダンス
バリ島の3大舞踊のひとつです。
3大舞踊といえば。。。。
・レゴンダンス (これ一番典型的なやつです)
・ケチャックダンス (上半身裸の男達が楽器の変わりに声でリ…
- 2010.05.22
ベルリン観光
昨日の夜からベルリンに来ております。
旦那さまの出張に一緒に行けるということで、同行してしました
ドイツと言えども、さすがにベルリンには飛行機で。しかし、パスポートもあまりチェックされ…
ブログ記事ランキング
- 2017.07.10駐在妻の私がもらって嬉しかった日本のお土産♪+他の海外在住者の意見!
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2011.08.24日本人駐在員が嫌うお土産
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2021.03.10マレーシアで『鬼滅の刃』観てきた。『鬼滅の刃』は「極めつけ」。映画上映再開。まずはコレだ。
- 2019.06.08イタリア・ミラノ ベルガモ空港は普通に良かった!空港の中&空港への行き方
- 2015.11.22海外在住者必見!U-Nextを海外のテレビで見る方法
- 2017.03.30「車の白内障に注意」「車のヘッドライトを歯磨き粉チューブでピカピカする方法」。たぶんこのメソッド、世界中で通用すると思う
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS