海外赴任時に必要な予防接種や健康診断が可能な全国のクリニックを紹介しております。
ブログ新着記事
ブログ記事一覧
- 2011.03.12
日本への長い道のり
日本への一時帰国のため、スイスの自宅を出発したのが10日(木)のお昼頃。
このときは、まだ日本での大地震前でした。
フランクフルトで乗り継ぎし、飛行機は定刻通りに出発し、成田到着は11日(…
- 2011.03.12
東北地方太平洋沖地震 - できること
被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。また、不幸にして亡くならえた方々のご冥福をお祈り申し上げます。個人としては兄と全く連絡が取れていません。連絡をとってもらおうと父親に頼んだのですが、それ…
- 2011.03.12
M8.8 の地震が東北地方太平洋沖で発生
緊急用ダイヤルで伝言を残す 171+1+電話番号
緊急用ダイヤルで伝言を再生 171+2+電話番号
3 月 11 日午後 2 時 46 分ごろ、マグニチュード 8.8 を記録する地震が東…
- 2011.03.12
日本の皆様
ニュースを見て、本当に驚いています。
昨日に限って、早めにPCをシャットダウンしていて、何も知らないでおりました。
こちらの明け方に、日本から電話があり、それで事態を知り、慌ててPC等…
- 2011.03.12
No.1604 日本史上最大の地震
11日(金)曇り時々晴れ。昨夜4~5センチの雪が積もった。今日は何よりも世界史上5番目、日本史上最大という、東北地方・太平洋沿岸地震を記録しておかなければならない。14:46分、国会中継を見ながら…
- 2011.03.12
【緊急】東北地方太平洋沖地震に関して
日本時間3月11日午後2時46分頃、東北地方に強い地震が発生しました。
東北地方のみならず、関東地方でも大きな揺れを記録したそうです。
その地震の津波の影響で、各地で被害が拡大し…
- 2011.03.12
災害対応情報です
ネット以外情報が取れない方 USTREAM
で情報が流れています。
=========================
【全国避難所一覧】全国避難場所一覧
http:…
- 2011.03.12
PR: セキュリティ対策にRSSを活用!
クリック1回でRSSに最新セキュリティ情報が集まる!OCNセキュリティ♪ Ads by Trend Match
- 2011.03.12
災害対応情報です。
ネット以外情報が取れない方 USTREAM
で情報が流れています。
=========================
【全国避難所一覧】全国避難場所一覧
http:…
- 2011.03.12
歴史上5本の指に入る大地震
3月11日 14時46分(日本時間)、宮城県沖でマグニチュード8.9(BBC)が発生しました。まだ冬真っ盛りの青森では全域が停電し、ポーちゃんは湯たんぽで暖をとっているそうです。若いとはいえ、…
- 2011.03.12
地震の被害
3月12日(土)
先ほど、日本の家族から連絡が入り、
皆無事という事です。
弟のお嫁さんは都内勤務なので
あれじゃ、とても家に帰れないだろうに。。。
と思っていました。
が…
- 2011.03.12
地震
日本で起きた大きな地震。
映像を見てあまりの地震の被害の大きさに言葉もありません。
被害に遭われたみなさま、心よりお見舞い申し上げます。
読者のみなさま、怪我などしていないでしょ…
- 2011.03.12
PR: エステに長期滞在、街の夜景も人気♪マレーシアをご紹介
知れば必ず行きたくなる♪行けば必ず好きになる国♪マレーシア!特集ページでご紹介 Ads by Trend Match
- 2011.03.12
今日は
みなさま、こんばんは
今日は大変だったようですね
サリィは今日、郵便局に荷物を取りに行って、靴が中までびしょびしょになってしまったのでしょんぼりして帰ってきて……
- 2011.03.12
お見舞いありがとうございます。
明蓬館高等を学校の生徒や職員に対して、お見舞いおよび激励のメールなどをお寄せくださりありがとうございます。未曾有の被害が次々に報告されています。この大困難に立ち向かい、一緒に復興…
- 2011.03.12
東北・太平洋沿岸地震
日本での地震、家族や友達とは連絡が取れ無事とのこと。しかし、ニュースの映像を見ているとあまりの惨状に涙が出てきます。BBC でもノンストップで報道しています。私は Ustream で NHK …
- 2011.03.12
地震newsネットで見れます
インターネットで日本のライブニュース映像が見れます ニコニコ動画(NHK) http://live.nicovideo.jp/watch/lv43018790 ニコニコ動画(フジテレビ) http:…
- 2011.03.12
東北地方太平洋沖大地震
東京からの報告です。 昨日 3月11日(金)午後2時40分ごろ 大きな地震がありました。 自宅で 2階の居間で コタ…
- 2011.03.12
★大地震:札幌の実家と連絡が取れません
日本で大地震があったことをメキシコで知ったのはかなり経ってから。
半日くらい経っていたかと。
メキシコ人のほうがこっちのニュースを見てよく知っていたくらい。
うちの家テレビもぜんぜん見な…
- 2011.03.12
PR: ママたち必見!!知っておきたいノロウイルス講座!
認定看護士によるノロウイルスの対処法、対策をママクラブにて公開中! Ads by Trend Match
ブログ記事ランキング
- 2011.08.25アメリカ人が喜ぶお土産 ~子ども編
- 2023.11.08【日能研6年生の費用】3年間で支払った料金を完全公開!夏期冬期講習/2科/4科
- 2021.03.11【本帰国が決まらない】帰国子女におすすめする学生寮のある高校
- 2018.05.30メールの返事や支払いの催促を丁寧にしよう/英語ビジネスメール
- 2016.08.07エアアジアの国内便で、ペットボトルの水が持ち込めた
- 2015.10.02Amazon TV スティックで日本のテレビがみれる!
- 2024.04.19チケットマスターのアプリがダウンロードできないときの対処法【裏ワザ】
- 2024.06.27【JAL国際線】プレミアムエコノミーとエコノミークラスの違いを比較【搭乗レポート】
- 2020.08.15閲覧注意:「ドリアンワーム」「ココナッツワーム」って知ってましたか?食べる養殖の実態だ
- 2025.05.26中学受験2026|関西の中学校偏差値ランキング|浜学園・日能研・能開・五ツ木
- ブログ記事ランキング一覧へ
海外赴任ガイドのご購入
セミナー研修のご案内
海外赴任ブログ
国内トラベルクリニック(予防接種実施機関)リスト
海外赴任ガイドのSNS